忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003
ライブ後のシーン。(お客様のLISAさん撮影)

マスターの締めの挨拶が終わった途端、
堰を切ったようにギタリストらの饗宴が始まった。



僕のヤイリ一本では到底間に合うはずもなく、
別室からマスター所有のギターを持ち出し一斉に弾きだした。
誰かが前に出てお気に入りの曲を演奏はするのだが、
大人しく聴いているギタリストなんて一人もいない。
その演奏に合わせて銘々が自分のフレーズを弾きまくる。
でも、いずれも心得のある者が弾くフレーズだから、
決して耳障りに感じることはない。
噺場のダイニングはサラウンドなギタールーム状態。
まことに心地よし。

噺場つながりで過去に若干の面識はある者同士ではあるが、
ミュージシャンにしかできない理想のコミュニケーション。

さしずめ、、そう、
彼らはギターで会話をしているから、
言葉はいらない。
ちょっとした感動のシーンでもある。

ギターを弾く者、ピアノを弾く者、
それに聴き入る者、それをBGMに会話の花を咲かせる者。

これもまた、音楽のチカラ。

そう思うだろ?


PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
それ…
一番の望みでした…


orz..がっくし。

お台場の盤が唯一の救いです。

ナミエ 2008/12/02(Tue)09:23:14 編集
これ?
お望みでしたか・・・

勝負は時の運、、みたいな?(意味不明)
筆者 2008/12/03(Wed)13:10:36 編集
愉しい!まさに源泉?
ギターのコミュニケーション、圧巻でした。
勿論BAKUさんのライブ 素敵でした。
わたし的には、じっくりと・・・・愚痴はよそう
とにかくお客様ありがとうございました。
BAKUさんありがとうございました。
噺場マスター 2008/12/03(Wed)15:26:34 編集
おかげさまで
大いに盛り上がりました!
ありがとうございました。

マスターの「落陽」も良かったぁ~!
例の企画に向けて弾みがつきましたね!
筆者 2008/12/03(Wed)23:47:53 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
CALENDAR
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.