忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



西大井の職場へ通うのも
今日と明日を残すのみとなった。
時間に余裕があったので、
思い出の地を歩いてみた。
大井町散策記…?



大井第一小学校。
母校だ。その昔、公立校でありながら、
品川の「学習院」と呼ばれていたらしい。
正門は当時のままのようだ。
勉強をした記憶が、、ほぼない。
毎日放課後、校庭で手打ち野球を
やっていた。



滝王子稲荷神社。
反対側に駄菓子屋があったので、
当然学校帰りには此処で寄り道となる。
池の鯉に石を投げつけていたところを
近所のお兄さんに背後から
叱られたのを良く憶えている。
恐ろしくて、、申し訳なくて、
後ろを振り向けなかった。



旧・伊藤中学校。
現在は伊藤学園。
母校。10 年ほど前に区初の小中一貫校として、
生まれ変わり話題になった。
僕の在学当時は全13クラス3学年、
全生徒数は優に1500人を超える超マンモス校。
3年間、バレーボール部で汗を流した。
それなりに学業にも励んだ。
同学年に、郷ひろみがいた。
彼とは放課後の野球仲間だ。

特徴的な歩道橋を見てピンと
来る映画ファンもいるかも知れない。
かつて「時代屋」の実店舗があった場所。
日傘をさした夏目雅子が
颯爽と歩いていたその場所、
この駐車場がまさにその跡地。
向かって左側の通りが大井三又商店街。
奥側からの一方通行だが、子供の頃は
この細い通りを路線バスが通っていた。
女性の車掌さんが革のバッグを提げて
発車オーライ!なんて言っていた時代だ。



JR大井町駅。
ロータリー反対側にあった阪急デパートと共に
駅舎、駅前風景は再開発を済ませ、
かつての面影は全く無し。
つい先頃、羽田の国際便を増やすために
この上空がその新ルートになるとの発表が
あったようだが、
今も反対運動は続いている?




PR
振り返ればこの一年、
ずっと思い悩んでいたのがこの仕事。



生前母が集め愛した着物の整理。
桐箪笥ふた棹にぎっしり収められた
正装、お洒落着、普段着、帯、小物…。

市に処分を依頼すればただの資源ごみ・・・。

散々迷った末に、ネットで調べた
買取り業者に引き取ってもらうことにした。
ハナから期待はしていなかったものの、
想像通り、、いや想像以下の、
ひと山ウン千円、の世界。
まぁ、気に入ってくれた方に袖を通して
いただければ、着物も母の気持ちも
浮かばれようというもの。
それでも、、引き取ってくれたのは
比較的に価値のありそうな計17枚のみ。
まだ相当数が箪笥には残ったまま。
仏壇の中のお袋に、
やれることはやったよね? と、
お許しを請いながら、
これからは端切れとして再利用してくれる方に譲ったり、
可能であればフリマ等での販売も視野に
処分させてもらうつもり。

なにやら大仕事を終えた気分。




袖を通してナンボ、、
弾いてあげてナンボ、、
モノへの執着。
いろいろ考えさせてくれた遺品整理。













このところ時間があれば家財や私物の整理に
精を出している。
まるでタイムカプセルのよう。
で、出てきたのが写真のブツ。
高校時代の自分が美術の授業で描いたデッサン。




これは小中学校の卒業文集。
ま、例によって僕の「将来の夢」的な文章も載っていたりする。

この他に、写真には撮らなかったが、
当時、ごく内輪で出版していた「同人誌」(?)が数冊。
もちろん自分の作品も載っているわけで、、
もう恥ずかしいったらない。
ほんの数行読んで、やめた。
恥ずかしすぎて読めたもんじゃない。

あの頃の自分、、浮かれてるんだよなぁ。
どうかしていたとしか思えない・・・。

当時の自分には悪いけど、
同人誌については廃棄処分とし、
あの頃の自分とは決別させてもらう、、
、、
のだ。











夜明け前の雷雨、、。
雷鳴に不安は覚えたものの
眠気に勝るほどではなく・・(笑)




都内に入ったころは、すっきりと晴れあがり
明け方の荒天がウソのよう。

母校の前を通り過ぎた。
この坂を下りきった大通りを歩くことはしばしばあっても、
正門前を歩くのは、実に久しぶりのこと。
僕が卒業後に改築しているので、これでも"新校舎"のはずなのだが、
それさえも、近隣ビルの中にあっては、いささか古びた印象。

僕が、ギターを弾き始めたのが高校3年生の頃。
つまり、この学校での出来事。
受験期であるにも関わらず、
友人に半強制的にギターを覚えさせられた。
70年代半ば、
あれから、、40年以上が足ったことになる。

放課後の教室。
フォーク好きの男女が集まっては、歌っていたっけ。
あの頃の共学校ではよく見られた光景のはず。
で、そんな仲間の中からカップルもできたり、、。
もちろん僕の帰り道は、いつだって、
ギターを教えてくれた男友達・・・。

ま、、感謝はしてるがね。













母校(小学校)の正門のすぐ脇にある店。
随分と前からシャッターが閉まったきりだが、
かつては模型屋だった。
下校時ともなれば、何人もの男子生徒が
店のショーウインドウ前で立ち止まってみたり、
店内で物色したり、、。
もちろん僕もそんな少年のひとり。
何故か人体模型が欲しくて、ショーウィンドウ前に
立ち止まることがしばしば。
サンダーバード2号の模型を買ったのはここ。
モデルガンのワルサーPPKは、親の許しを貰えずに諦めたっけ。
店の旦那、奥さんの顔、今でも良ぉく憶えている。
もうここには住んでなさそう・・・。
たしか、僕の一学年下の息子さんがいたはず。
どこかで、元気にお暮しなのだろうか。

あの頃は、
子供がうじゃうじゃしていたのになぁ。


















探し物があって、机の引き出しの中を探っていたところ
こんなんが出てきました(笑)
別にコレクター的な癖はないのですが、自分の出かけた
コンサートの半券を捨てられずにいた、という。
(探せばさらに出てくるはず・・・)

いずれも80年代前半のコンサートかなと思うけど、
いわゆるジャンルに脈絡がないようで、、
逆にそのあたりが、今の自分の志向と合致します。

サイモン&ガーファンクルの後楽園コンサートなんて、
伝説の初来日コンサートだものね。
その少し前に開かれたニューヨークセントラルパークでの
コンサートとバックメンバーが一緒で、
スティーブ・ガッドやリチャード・ティーも居たんだけど、
全然ピンと来なかったのを覚えてます。
(当時フュージョン系ミュージックは好きで聴いていたけど、
S&Gとのマッチングは好きじゃなかったのです)

「サウンドオブサイレンス」のラストのギターの余韻は
感動的だったけど。

ま、それぞれのコンサートに思い出はありますが、
過去を振り返っても、、ね?

というわけで、、

これらの半券、
そっと元の場所に戻しておくのでした。








とあるキーワードで色々検索していたところ、
どういうわけか昔の田園調布あたり、
そしてそこいらに下宿していたらしい
当時の若者の動画に行き着いてしまった。

1979年撮影とあるので、動画に登場する若者らは、
僕よりほんの少し下かと思うけれど、ほぼ同世代。
そこに映し出された「空気感」は、まさに僕らの
大学時代の空気そのもの。
タバコを咥えて登場する若者は、
まるであの頃の友人らを見ているみたいだ。
経済的に余裕があったかどうかは知らないけれど、
中には車で通学しているヤツも何人かいたよな。
僕とは違って、下宿組の持つ"匂い"が
ここには映りこんでいる。

なんか、、
無駄に元気で、
無駄に陽気に見えてくる。
きっと僕らもこんなだったに違いない。

この頃の田園調布駅って、雰囲気ある。
近頃は、どこの東急沿線も似たり寄ったりで
なんの趣もなし。



プチ感傷。






CALENDAR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.