忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003


iPodの新世代版が発売になったとか・・。
ま、いいってことさ。
こいつで十分満足しているし。

カセットウォークマンの時代からもともとワタシは、
音楽を外に持ち出すということにあまり興味がなかった。
お気に入りの音楽というものは、あくまで自室等の
落ち着いた環境の中で、ある程度スピーカーの音圧に
包まれながら聴くものという、今となってはそんな
環境も時間もないくせに、長年そう思っていた。
とはいえ、必要に迫られる形で購入したiPodで
ワタシのイメージも一瞬にして変わった。
これだけの音質、そしてこれだけの曲数を携帯してしまえるという
革新的な技術の進歩は、先の「自室で聴く」などという概念が、
今となっては、むしろ「非現実的」なこだわりにしか
思えなくなったしまったんだもの。

街に出れば、これら携帯プレーヤーのイヤホンを
耳にしている者のなんと多いことか。
自分が同じ立場になって初めて知る現実。

とりあえず、自分の持つ色んなCDアルバムを入れてみた。

でも、、
結局いつも聴いているのは、フュージョン、ジャズ。
聴く時間帯が、朝や帰りの通勤時間帯が中心ということもあって、
ロックとかブルースはちょっと違う・・・。

そんなワケで、
僕のiPodのメインは、スティーリー・ダン、ドナルド・フェイゲン。
で、そればっかり聴いている。
もっと幅広く聴きたい気はあるんだけどね。

YouTubeで、ドナルド・フェイゲンの
『Tomorrow's Girls』を下に引っ張ってきた。
(あんまりいいMusicビデオだとは思わないけどね・・)
この曲が、必ずしも彼の代表曲ではないんだけど、
ロック、ジャズ、R&B、歌もの、かっこいいコーラス、
リズムの妙、その重さ、緻密なアレンジ、
それでいて何故かシンプルに聴こえるサウンド、etc。
僕の好きな全ての要素がここにある。
無理とは分かりつつ、、
こういう音が最終目標だったりする。



height="283">




PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
録音機
こんばんは。ご無沙汰です。
私も同型のiPodを持っていますが、BELKINのTuneTalkっていうのを差し込んで録音機にしています。
BAKUさんはいろいろ録音機材をおもちでしょうから関係ありませんね(^_^;
雨男 URL 2008/09/11(Thu)01:06:59 編集
Re:録音機
そうなんでか!?
iPodを使って録音できる、っていうこと、
2週間ぐらい前に知りました、、(^^ゞけど、
第三世代用のものも売り出されてるんですね!

で、雨男さん、、そいつで何を録音するので?
「under my skin」・・・?
お聴かせ願いたい
筆者 2008/09/11(Thu)11:00:04 編集
え!
・・・まぁそーなんですよ
この曲だけは人前で歌っていいらしい(^_^;)
11月に六本木でやるかもしれないので、その時には声をかけさせていただきます、恥ずかしいけど・・・
雨男 URL 2008/09/12(Fri)01:02:43 編集
ろっぽんぎぃ
随分行ってない・・・。
筆者 2008/09/13(Sat)00:07:36 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
CALENDAR
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.