ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書く前から、とりとめのない話になりそうな予感・・・。
「もてたくてギターを始めた」という人が結構いるらしい。
僕の周りにもそう公言する人も少なくない。
その人が、事実もてたかどうかは別とてして、
たしかに、かつてミュージシャンは、
若者らの憧れの存在として、もてた時代もあったような
気はする・・・。
中でも花形ギタリストの存在というのは、
別格であったと思えなくもない。
いわゆる、ギターヒーローってやつ。
じゃ、現代はといえば、
少なくとも国内の若手ミュージシャンで、
ギター持って歌って、というようなメジャーな
存在は見当たらない。
ポピュラー音楽が多様化して、
ギター持って歌うばかりが若者音楽じゃないし、
「見せる」という意味でのパフォーマンスを追及するならば、
歌って踊れるミュージシャンのほうが断然インパクトあるし。
だものねぇ、、
ギターが売れなくて、楽器屋さんが困るのは当然のこと。
メーカーや楽器店がミュージシャンとタイアップして、、
なんて時代でもないのかな・・。
若者の車離れ、なんてこともよく耳にする昨今。
根っこの部分は、同じ原因かと。
憧れのレーサーとか、、
憧れのスポーツカーとか、、
マニアでディープでエンスーな世界の話?
とんと聞かないものなぁ。
で、ECのご登場。
ご存知ギターの神様であります。
ギターヒーロー、
生きながらにして伝説と化した偉大なミュージシャン
なのであります。
ニュースとしては、一年近く前のものなんだけど、
赤いフェラーリなのであります。
これで、スポーツカー人気に火がつくわけもないけど、
『オレも乗りたい・・・』って思う
ECファンは居なくもないかな。
ギター弾いて、
オンナにもてまくって、
巨万の富を得て、
人生の成功者として、、
フェラーリに乗ろうっ!!
ブルースの匂いが全くありませんけど・・・。
近々、EC氏のニューアルバムが発売されるとか。
氏の愛車のガソリン代にもなりませんが、、
当然のように、
またワタシ、、買ってしまうのだろうなぁ。
ぁ、、ワタシは
室内が狭苦しいスポーツカーは好きじゃないので、
たとえ宝クジが当ったとしても、フェラーリはない。
たぶん。
「もてたくてギターを始めた」という人が結構いるらしい。
僕の周りにもそう公言する人も少なくない。
その人が、事実もてたかどうかは別とてして、
たしかに、かつてミュージシャンは、
若者らの憧れの存在として、もてた時代もあったような
気はする・・・。
中でも花形ギタリストの存在というのは、
別格であったと思えなくもない。
いわゆる、ギターヒーローってやつ。
じゃ、現代はといえば、
少なくとも国内の若手ミュージシャンで、
ギター持って歌って、というようなメジャーな
存在は見当たらない。
ポピュラー音楽が多様化して、
ギター持って歌うばかりが若者音楽じゃないし、
「見せる」という意味でのパフォーマンスを追及するならば、
歌って踊れるミュージシャンのほうが断然インパクトあるし。
だものねぇ、、
ギターが売れなくて、楽器屋さんが困るのは当然のこと。
メーカーや楽器店がミュージシャンとタイアップして、、
なんて時代でもないのかな・・。
若者の車離れ、なんてこともよく耳にする昨今。
根っこの部分は、同じ原因かと。
憧れのレーサーとか、、
憧れのスポーツカーとか、、
マニアでディープでエンスーな世界の話?
とんと聞かないものなぁ。
で、ECのご登場。
ご存知ギターの神様であります。
ギターヒーロー、
生きながらにして伝説と化した偉大なミュージシャン
なのであります。
ニュースとしては、一年近く前のものなんだけど、
赤いフェラーリなのであります。
これで、スポーツカー人気に火がつくわけもないけど、
『オレも乗りたい・・・』って思う
ECファンは居なくもないかな。
ギター弾いて、
オンナにもてまくって、
巨万の富を得て、
人生の成功者として、、
フェラーリに乗ろうっ!!
ブルースの匂いが全くありませんけど・・・。
近々、EC氏のニューアルバムが発売されるとか。
氏の愛車のガソリン代にもなりませんが、、
当然のように、
またワタシ、、買ってしまうのだろうなぁ。
ぁ、、ワタシは
室内が狭苦しいスポーツカーは好きじゃないので、
たとえ宝クジが当ったとしても、フェラーリはない。
たぶん。
PR
なんの得にもならないお話。
最近のテレビやネット界を見ていて、
ソックリじゃないんだけど、
なんとなく『・・・似てるなぁ・・・』と感じることがある、
それらの人物を並べておこう。
上戸彩と民謡歌手の金沢明子。
剛力彩芽と岸ユキ。
根本要とサングラスをかけた尾木ママ。
どうよどうよ?
本日が仕事始め。
早速CADに向かった。
いきなりヘビーな仕事も何なので、
ほぼお絵描きに近い、あまり頭を使わない
仕事あたりからボチボチと。
ところで、
ある特命を受けたROCKY@BAKUJIN 氏が、
自身のブログで渾身の潜入レポートを執筆中!である。
↑ ↑ ↑
ク リ ッ ク
こいつを読まずに年は越せません!
ぁ、、越したばかりね・・・。
新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
毎年のことではありますが、
元日はついつい朝寝坊をしてしまい、
お屠蘇とおせち料理でお祝いを致しまして、
見るとはなしにテレビの正月番組を見つつ、
ハッと気がつけば日も傾き始めるのでありまして、
一年の計は元旦にあり、、とは思いつつも、
これほど無計画で抜け作な一日は
他にはないのでありますね。
でも、
日本人で良かったなと、
思いを新たにする日でもありますね。
この正月の休みは三が日のみとなっております。
明日から二日、
さらにのんびりとさせていただく所存。
よろしければ、
お付き合いくださいませ。
前回までの内容はしばらくお休み。
今年の紅白、、
え?
白組五木ひろしの対抗が、紅組キャリー・パムピャム、、
ぁキャリー・パムヒュピャム、、。
そうそう、、『小田クリ』って、
どうしていつも深夜帯??
ゴールデンでも数字取れそうなのに。
なんて話はともかく、、。
この一年、本当に早かった。
あっという間の出来事。
仕事に追われっぱなし、
何をやるにも頭から仕事のことが
抜けなくて、、かなりまいってました。
来年はもう少し、
自分の時間を取れたらいいなと、
そう思っています。
おぼろげながら、
自分のやりたい事も見えてきましたし。
良いお年をお迎えください。
今年の紅白、、
え?
白組五木ひろしの対抗が、紅組キャリー・パムピャム、、
ぁキャリー・パムヒュピャム、、。
そうそう、、『小田クリ』って、
どうしていつも深夜帯??
ゴールデンでも数字取れそうなのに。
なんて話はともかく、、。
この一年、本当に早かった。
あっという間の出来事。
仕事に追われっぱなし、
何をやるにも頭から仕事のことが
抜けなくて、、かなりまいってました。
来年はもう少し、
自分の時間を取れたらいいなと、
そう思っています。
おぼろげながら、
自分のやりたい事も見えてきましたし。
良いお年をお迎えください。
12年目のクリスマスライブ、
当日のおはなし。
リハーサルを終えた頃から、
老若男女入り乱れ、
どこからが知り合いでどこからが初対面なのか??
なにがなんだかわからないうちに、
あっという間に店内の空席がなくなったのを見て、
自分の気持ちが昂るのを感じていた。
たしかに今までだって、
満員のお客さんの前で演ったことは何度もあるし、
もっと大勢の人の前でやったことだって何度もある。
でも、、
久しぶりに再会した3街区バンドは、
僕らよりキャリアは長いはず。
るあだって相当なものだ。
その彼らを目当てに貴重な時間を割いて
来てくれた人の前での演奏、となると、
気分はかなり違ったものになる。
僕らの呼んだお客さんにしたって、
古くからの友人の姿もあれば、
数年ぶりに足を運んできてくれた知人がいる。
何かと慌ただしく、何かと不安も多いこの時代、
演る側にも観る側にも、
それぞれの暮らしや生き方がある中で、
今夜このひとときを共有しようとしているのだ。
プロとかアマとかはこの際無関係。
チャージが有るとか無いとかも関係ない。
とにかく、
『あぁ楽しかった!』
『良いひとときだった!』と
思ってもらえるような演奏をしなくてはならない。
ライブの楽しさを身近に感じてもらわなくてはならない。
この夜は強く強くそう思っていた。
ぃゃ、、いつだってそれは思っている。
でも、今の僕らBKJ98(BAKUJIN) の状況、
12度目のクリスマスライブ、
それらの重みを意識すればこそ、
この夜の思いは特別なもの、だった。
僕らは、
お呼びしたお客さんのために演奏をしているのだ。
そのためには、まず自分たちが楽しまなくてはならない。
でも、それは目的じゃない。
あくまでも目的は、お客さんが楽しんでもらうこと。
それ以外にない。
写真は冷凍バナナさん撮影
当日のおはなし。
リハーサルを終えた頃から、
老若男女入り乱れ、
どこからが知り合いでどこからが初対面なのか??
なにがなんだかわからないうちに、
あっという間に店内の空席がなくなったのを見て、
自分の気持ちが昂るのを感じていた。
たしかに今までだって、
満員のお客さんの前で演ったことは何度もあるし、
もっと大勢の人の前でやったことだって何度もある。
でも、、
久しぶりに再会した3街区バンドは、
僕らよりキャリアは長いはず。
るあだって相当なものだ。
その彼らを目当てに貴重な時間を割いて
来てくれた人の前での演奏、となると、
気分はかなり違ったものになる。
僕らの呼んだお客さんにしたって、
古くからの友人の姿もあれば、
数年ぶりに足を運んできてくれた知人がいる。
何かと慌ただしく、何かと不安も多いこの時代、
演る側にも観る側にも、
それぞれの暮らしや生き方がある中で、
今夜このひとときを共有しようとしているのだ。
プロとかアマとかはこの際無関係。
チャージが有るとか無いとかも関係ない。
とにかく、
『あぁ楽しかった!』
『良いひとときだった!』と
思ってもらえるような演奏をしなくてはならない。
ライブの楽しさを身近に感じてもらわなくてはならない。
この夜は強く強くそう思っていた。
ぃゃ、、いつだってそれは思っている。
でも、今の僕らBKJ98(BAKUJIN) の状況、
12度目のクリスマスライブ、
それらの重みを意識すればこそ、
この夜の思いは特別なもの、だった。
僕らは、
お呼びしたお客さんのために演奏をしているのだ。
そのためには、まず自分たちが楽しまなくてはならない。
でも、それは目的じゃない。
あくまでも目的は、お客さんが楽しんでもらうこと。
それ以外にない。
写真は冷凍バナナさん撮影
写真; HOTコロッケホームページより
昨夜は年末恒例「BAKUJIN&るあのクリスマスライブvol.12」。
事前のお客さんの予約状況を聞いて予想はしていたけれど、
午後6時をまわった頃からの
混雑状況を目の当たりにしてびっくり。
暮れのお忙しいところお越しいただいた皆様、
改めてお礼を申しあげます。
トップバッターが3街区バンド。
続いて我らBKJ98こと漠人ことBAKUJIN。(めんどくさっ・・)
トリは るあ。
どのバンドもライブ経験豊富で個性的なラインナップ。
とは言え、
本日既にアップされたHOTコロッケ店のホームページ上の
写真を見ても、その熱のようなものが
伝わってこないのは当然であり且つ残念であり。
お客様のひとりであるナミエさんから
既にコメントをいただいたような
「BAKUJIN史上最高」のパフォーマンス、、
とまでは行かないにせよ、、
妙なところで、妙なアクシデントがあったり、、
細かいところで悔しい思いをしたことを除けば、
総じて、これが僕らの音です、と言える域には
達していたかなと思っています。
そして、
ライブ前も、
ライブ中も、
ライブ直後の会場でも、
帰りの車の中でも、
様々な思いの込み上げてくる
印象深いライブになりました。
そのあたりのことは、一度に書いては
長くなるばかりなので、
後日談という形で、小出しに書いて行ければと思います。
とりあえず、
BKJ98の昨夜のセットリスト。
( )内は作曲年または作者名。
1. White Christmas - ア・カペラ
2. 甘い予感 (1980年頃)
3. ファッション・グラビア (1981年頃)
4. いつか会えるね (1998年)
5. 走馬灯 (by Chibiくん)
6. さわやかな朝をむかえるために (by 小田和正)
7. それが悲しい (2001年)
8. 遠ざかる日々を抱きしめて (1999年)
9. You're ミスマッチ (1995年)
Anc. ひとりひとりの物語 - フル ア・カペラバージョン (1998年)
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
(10/19)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH