ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
会社を閉じ、所謂第二の人生に
踏み出すべくフリーランスな身の上と
なったのが丁度去年の今頃。
もう一年か...。早いものだ。
あの頃は「毎日が日曜日になる♪」と
期待?をしていたのだけど、
蓋を開けてみたら、
「毎日が平日になってしまった」。
...変化や起伏に乏しい毎日の連続だ
というのがそのココロ。
とりわけ、
この半年はコロナ禍もあり、
自粛巣ごもりライフ。
それ故か、
どこかしら体調が思わしくなく、
(実際今も完調とまでは行かない)、
まさに、何もできない内に時間ばかりが
徒に過ぎてしまった感。
じっくりと腰を据えて取り組みたいと
考えていたレコーディングも
いまだ手付かず。
思えば思うほど慎重になりすぎて、
後回しにしてしまうのが自分の悪い癖。
コロナ禍でもなければ、
もっとライブは出来ていただろう。
そうなれば、もっと沢山のおしゃべりと笑顔に
出会えていたことだろう。
この一年で始めたこと。
朝の散歩。
日中のご近所徘徊。
ウクレレ講師。
観葉植物の世話。
電子レンジ"チン"と、
食器洗いの回数が増えた。
動植物とのおしゃべり(笑)。
第二の人生、まだ一年。
戻れ自律神経、みなぎるパワー(笑)
さ、
そろそろご近所徘徊の時間…か?
踏み出すべくフリーランスな身の上と
なったのが丁度去年の今頃。
もう一年か...。早いものだ。
あの頃は「毎日が日曜日になる♪」と
期待?をしていたのだけど、
蓋を開けてみたら、
「毎日が平日になってしまった」。
...変化や起伏に乏しい毎日の連続だ
というのがそのココロ。
とりわけ、
この半年はコロナ禍もあり、
自粛巣ごもりライフ。
それ故か、
どこかしら体調が思わしくなく、
(実際今も完調とまでは行かない)、
まさに、何もできない内に時間ばかりが
徒に過ぎてしまった感。
じっくりと腰を据えて取り組みたいと
考えていたレコーディングも
いまだ手付かず。
思えば思うほど慎重になりすぎて、
後回しにしてしまうのが自分の悪い癖。
コロナ禍でもなければ、
もっとライブは出来ていただろう。
そうなれば、もっと沢山のおしゃべりと笑顔に
出会えていたことだろう。
この一年で始めたこと。
朝の散歩。
日中のご近所徘徊。
ウクレレ講師。
観葉植物の世話。
電子レンジ"チン"と、
食器洗いの回数が増えた。
動植物とのおしゃべり(笑)。
第二の人生、まだ一年。
戻れ自律神経、みなぎるパワー(笑)
さ、
そろそろご近所徘徊の時間…か?
PR
ご無沙汰しております。
どうもこの季節は例年自分のパフォーマンスが落ちる。
軽いめまいであったり、なんとなくカラダが重かったり、
気分がやや落ち気味であったり。
あ、、そんなこと、どうでもいいか。
本日、久しぶりに更新したのは、他でもありません(笑)、
ブログのプラグイン『リンク』欄に「えにし・ENishi」の
相棒であるところのog3のブログを追加いたしました!!
ワタシのブログなどとは違って、実に読み応えのある
ブログになっております!
ぜひ、お立ち寄りいただきたく!!!
【og3 の自由帳】
どうもこの季節は例年自分のパフォーマンスが落ちる。
軽いめまいであったり、なんとなくカラダが重かったり、
気分がやや落ち気味であったり。
あ、、そんなこと、どうでもいいか。
本日、久しぶりに更新したのは、他でもありません(笑)、
ブログのプラグイン『リンク』欄に「えにし・ENishi」の
相棒であるところのog3のブログを追加いたしました!!
ワタシのブログなどとは違って、実に読み応えのある
ブログになっております!
ぜひ、お立ち寄りいただきたく!!!
【og3 の自由帳】
「おうちライブ」第二弾
今回は、地元佐倉で結成した「ENishi (えにし)」のソレ。
かなり緩めな『Change the world』
今回は、地元佐倉で結成した「ENishi (えにし)」のソレ。
かなり緩めな『Change the world』
皆様、いかがおすごしでしょうか?
関東圏はいまだ緊急事態中。
自宅で過ごす時間が多い中、
少し前からプロアマを問わず
ミュージシャンの間では「おウチライブ」が流行中。
という訳で、iPhone にデフォルト搭載の
動画編集アプリ「iMovie」を使って、
僕もひとり三役にチャレンジしてみました。
曲はBAKUJIN用に14-5年前に作った曲「Do ! Be !」
前向きなメッセージ性が今の時世にマッチしていると
言えなくもない?
粗さはあるけど・・、ま、こんなもんかな。
関東圏はいまだ緊急事態中。
自宅で過ごす時間が多い中、
少し前からプロアマを問わず
ミュージシャンの間では「おウチライブ」が流行中。
という訳で、iPhone にデフォルト搭載の
動画編集アプリ「iMovie」を使って、
僕もひとり三役にチャレンジしてみました。
曲はBAKUJIN用に14-5年前に作った曲「Do ! Be !」
前向きなメッセージ性が今の時世にマッチしていると
言えなくもない?
粗さはあるけど・・、ま、こんなもんかな。
ご無沙汰の間に、
世の中が大変なことになってしまいました。
一日でも早く、この事態が終息すること
心から願っています。
そして今、巷ではSNS等を利用して
『おうちライブ』とやらが盛ん・・。
たくさんの内外アーティストがライブ動画を
アップして、「Stay home」の実践に努めています。
日頃、この種の流れに腰の重いワタシではありますが、
在宅時間の多い皆さんと、少しでも「音楽の時間」を
共有できればと考え、
第一弾として、昨年秋の我ら えにしのライブステージを
限定公開させていただく事に致しました。
おうち時間、、楽しんでいたければ幸いです。
世の中が大変なことになってしまいました。
一日でも早く、この事態が終息すること
心から願っています。
そして今、巷ではSNS等を利用して
『おうちライブ』とやらが盛ん・・。
たくさんの内外アーティストがライブ動画を
アップして、「Stay home」の実践に努めています。
日頃、この種の流れに腰の重いワタシではありますが、
在宅時間の多い皆さんと、少しでも「音楽の時間」を
共有できればと考え、
第一弾として、昨年秋の我ら えにしのライブステージを
限定公開させていただく事に致しました。
おうち時間、、楽しんでいたければ幸いです。
7歳年上の兄貴がクルマ好きであった事や、
仕事に家庭にとクルマのある生活が
マストな環境であった事もあり、
クルマ関係の雑誌、カタログが
自宅や職場に溜まりに溜まっていた。
ざっと50 年分だ。
メインは80年代中盤から00年代頃までの国産車カタログ。
その他、写真のような雑誌、
およそ200冊近くはあったかな。
これらを貴重な文化遺産として捉え、
買い取ってくれる店が
中野にあると知り行ってみた。
で、、これになかなかの値段が
付いたことに正直驚いた!!
わざわざ行って良かったー!
ちなみに、写真のモノは
傷みが酷かったり、人気薄で買取対象外のものであるらしく、
買い取ってもらえなかったもの。
なるほど、、歴史的に人気車だからこその「高値」であって、
単にレアなだけのクルマは、たとえ雑誌だとしても
値段が付かないのだな、と。
という訳で、これらは燃えるゴミとして出すしかない…。
ようやくと申しますか、、
自分のYoutube チャンネルとかいうものを
起ち上げてみました。
自分の演奏動画をweb上で公開することに
積極的でなかったというのもあったのですが、
そこはやはり、、現役の仕事人(社会人)という点で
どうしてもそこにブレーキをかけていたというのが
大きかった訳で、
今後は少しずつね、様子を見つつ。
で、記念すべき?初めてのアップは、
先月20日、サウンドストリーム佐倉での『えにし』の演奏曲から。
オリジナルの『穏やかに そして 緩やかに』
ギターはラインではなくてマイク録りにしたことによって
文字通りの空気感を再現できているかと思います。
自分のYoutube チャンネルとかいうものを
起ち上げてみました。
自分の演奏動画をweb上で公開することに
積極的でなかったというのもあったのですが、
そこはやはり、、現役の仕事人(社会人)という点で
どうしてもそこにブレーキをかけていたというのが
大きかった訳で、
今後は少しずつね、様子を見つつ。
で、記念すべき?初めてのアップは、
先月20日、サウンドストリーム佐倉での『えにし』の演奏曲から。
オリジナルの『穏やかに そして 緩やかに』
ギターはラインではなくてマイク録りにしたことによって
文字通りの空気感を再現できているかと思います。
CALENDAR
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(09/02)
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH