忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003


例の新曲だ。
今までは僕の作ったデモに合わせての作業だったけれど、
これからは関わっている皆のノウハウを結集して、
より完成形に近づけて行く作業。

リズムトラックの入ったCDだ。

サッカーやバスケでパス回しをしている感じ、、かな。
あまり僕が持ち過ぎるとみんなに迷惑をかけてしまう。
かといって、、音楽に裂ける時間はいつも限られているし、
結局いつも悩みのタネはそこに集約されてゆく。

僕がこうしている間、BAKUJINのメンバーは何をしているんだろ?
なんて心配は無用のようだ。
それぞれがソロや別ユニットへ向けての活動を控えていて、
それなりに自分の力を発揮できる場所を持っているようだ。

こんなことを僕が言うのもなんだけど、
長年の活動の実績や人脈を通して、
BAKUJINを離れたところでも、メンバーが「ミュージシャン」としての
意識を持って活動してくれていることが何より嬉しいのだ。

ぁ、、そういえばこの新曲、、まだデモをメンバーに
聴いてもらっていなかったな・・・。
どのタイミングで聴いてもらおうか、、ちょっと迷うなぁ。


      
   
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
新しい曲
BAKUさん、

こんにちは。 久々に書き込みさせていただきます。 BAKUさんのブログはほぼ毎日チェックしてますよ!

新しい曲を書き上げたときの「達成感」とか「他人からの反応」は、言葉で言い表しにくいスリルがありますよね。 特に後者はドキドキものですが、それもそれなりに楽しいと思える気がします。

今度はBAKUさんのオリジナル曲をもっと聴いてみたいです!

goki
(Rita Coolidgeを聴きながら)
goki 2007/06/09(Sat)12:57:24 編集
これはこれは!!
ようこそ、gokiさん!!
ボクもgokiさんのブログはちょくちょく拝読させていただいておりますよ。
いつもコアな情報に感心してます。ていうか教わることばかり。
G・ブルックスが引退していたなんて話、初耳でしたもの!

そうですね、公開を前提としたオリジナルである以上、
「他人の反応」を計算する必要はありますね。
「分かる人にだけ分かってもらえればいい。」っていう発想は、
ボクにはありません。
カッコいい曲、聴かせてください!

(J・Brown solo acoustic を聴きながら)
筆者 2007/06/09(Sat)13:34:05 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.