ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
ようやく仕事の山場を越え、かなりホッとしている。
世に言うゴールデンウィークの初日(ふつか目?)は、
絶好の行楽日和だったにもかかわらず、すっかり朝寝坊。
起きたあとも、まったくの「腑抜け」状態であり、
特に何をすることもなく、日がな一日を過ごす。
ま、たまには許してちょーだい。
それでも夕方は、いつもの大型ショッピングモールへ。
で、、
駐車場へ車を停めると、
(昨日の記事の延長のようで申し訳ないが・・)
目の前に、日産ブルーバードSSSクーペじゃございませんか!!
しかも、色は人気のサファリイエロー。
昔はこいつをラリー仕様にしていた走り屋が多かったんだよなぁ。
でっかいCIBIEのフォグランプなんかを付けてね、
キャップは外して、黒いスチール製ホイールを
むき出しのまま走るわけさ。
なんか、古いクルマの話になるとオタクっぽいね?
PR
COMMENT FORM
COMMENT
昭和のクルマ
当時、従兄弟がスカイライン買えないからと、コイツ買いました。
クロームイエローにレザートップでした。
小学生の自分は乗せてもらうの楽しみにしていたけど、やがて事故で全損したそうな。
昭和のクルマって個性があって魅力的でしたよね。
クロームイエローにレザートップでした。
小学生の自分は乗せてもらうの楽しみにしていたけど、やがて事故で全損したそうな。
昭和のクルマって個性があって魅力的でしたよね。
510ってやつでつね
リアのウインカーは流れる様に点滅するですよね。
僕らの頃はすでにターボが出てましたが
510をシャコタンにしてるのが妙にかっこよかった~。
スパルタンな印象の車がたくさんありましたよね~
僕らの頃はすでにターボが出てましたが
510をシャコタンにしてるのが妙にかっこよかった~。
スパルタンな印象の車がたくさんありましたよね~
私の出番?
ブルーバードSSSクーペ「サンスケ」懐かしい!
当時 私も乗ってました。5段変速 ベレG(ペレットGT)とは異なりグニャグャのシフト感、サスは硬めだがステアリングは軽く軽快感のある走り
ダルマのブルからの華麗なる変身、youのユウ通り
当時のクルマって個性があって魅力的でカッコ良かったよネ
当時 私も乗ってました。5段変速 ベレG(ペレットGT)とは異なりグニャグャのシフト感、サスは硬めだがステアリングは軽く軽快感のある走り
ダルマのブルからの華麗なる変身、youのユウ通り
当時のクルマって個性があって魅力的でカッコ良かったよネ
510
そう、たしかに昔の車は各社個性的だったですね。
>Youさん
レザートップ!!懐かしいぃぃっ!
あれ経年変化でボロボロになるんだよね。
日産が流行らしたと思うね。
> ナミエさん
これ、510ですけど、リアウインカーが流れたかどうかは、、わからじ。
初代ローレル(C30)のハードトップは流れましたね。
なんてったって、ウチの兄貴が乗ってましたから。
あの影響で、子供用自転車のリアキャリアにまで、
流れるフィニッシャーが装着されましたもんね。
(懐かしいぃぃっっ!!)
> マスター
実際乗っていただなんて!
さすがはちょいとだけお兄さんです!
ベレG!!!
くぅ~、黄色いボディカラーに黒いストライプ!
泣けますねぇ~!
>Youさん
レザートップ!!懐かしいぃぃっ!
あれ経年変化でボロボロになるんだよね。
日産が流行らしたと思うね。
> ナミエさん
これ、510ですけど、リアウインカーが流れたかどうかは、、わからじ。
初代ローレル(C30)のハードトップは流れましたね。
なんてったって、ウチの兄貴が乗ってましたから。
あの影響で、子供用自転車のリアキャリアにまで、
流れるフィニッシャーが装着されましたもんね。
(懐かしいぃぃっっ!!)
> マスター
実際乗っていただなんて!
さすがはちょいとだけお兄さんです!
ベレG!!!
くぅ~、黄色いボディカラーに黒いストライプ!
泣けますねぇ~!
CALENDAR
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(09/02)
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH