ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も僕の地元八千代市で開催された町興しイベント「源右衛門祭」の
ステージに立たせていただいた。
新生6人BAKUJINが初のステージを踏んだのが丁度一年前のこのステージ。
ほろ苦いデビュー戦になった新生BAKUJINの同ステージからはや一年、
今年もPAに野外特有の不安を感じながらも、腕の立つ優秀なPA氏のおかげで、終えてみれば非常に満足の行くステージになったと思う。
ちなみにPA氏(写真、マスク着用の方)は、M山さんといい
まんぼうが参加させてもらっているSaito-Gバンドのベーシストであり、
さらになんと!!我らBAKUJINと同じ大学サークルの後輩であった!!
ま、それはともかく、、(^^ゞ
今回は、メンバーをひとり欠いた条件だったので、選曲に工夫を凝らしみた。
また、僕が数日前から風邪をひいてしまっていてノドに不安があったので、
キーのやたらめったら高いア・カペラは予定を変更してカット。
そのかわりに急遽、ふうのジャズナンバーを増やした。
それでも全体のパフォーマンスとして破綻しないのは、
キーボード・まんぼうの頑張りに拠るところが大きい。
手薄感のあったコーラスはロッキーが頑張ってくれた。
結果的には、かなり満足の行くステージになったと思う。
最後に思いがけなくアンコールをいただいたのも嬉しかったなぁ。
ところどころミスもあったし、
各人ナットクの行かない部分もあるだろうけど、
サウンドとしてのまとまりを凄く感じるし、危なげない
パフォーマンスになっているように感じた。
うまく表現できないんだけど、、
ちょっと"抜けた"印象。
音の塊り感と抜け感がうまい具合に混ざり合ってるような。
楽器の扱いに不慣れな部分(ワタシのことさ・・)があったりして、
慌てる場面もあったり、コーラスという「生もの」をメインに
しているバンドの性質上、ライブごとの出来にバラツキがあるのは
隠しようのない事実なんだけど、
それでもメンバーは見えないところで努力しているし、
そうして心地良い音楽を聴く人に届けようとしている。
BAKUJIN、、いいバンドだと思うんだけどね、、。
と、思いっきり自画自賛。
上の写真はライブ終了後の「お楽しみ景品抽選会」の様子。
ぅ~む、、ライブより盛り上がっている。(当然である)
このとき会場に流れているのは、BAKUJINのCD・・・。(恥ずかすぃ~)
ちなみに、ふうが見事に当選!して、
「昆虫セット」をゲット!!(カブトムシ・クワガタのフィギィアね)
結構、、笑えた。
恒例の終演後の記念撮影。
ひと仕事終えたあとの笑顔。
セットリストは下記の通り。
既に、 「BAKU's MUSIC FILE」に音源はアップ済み。
思いがけなく、、ジャズナンバーがグッドかな・・。
1.走馬灯
2.LOVE COLLECTION
3.SMILE
4.Fly Me To The Moon
5.避暑地の雨
6.(アンコール)時代の向こうへ
で、今夜は瑞庵Ⅱでこのつづきを演る、、と。
PR
イベントの詳細が掴めずに、なかなかお知らせできなかったのですが、
明日11/2(日)、今年もBAKUJINで源右衛門まつりに出させていただきます。
『源右衛門まつり』
おととし初めて出演させてもらって今年が3回目。
最初の年は木枯らし一番が吹き荒れる中、強風にロッキーのカラダが
舞ったという伝説のライブ。
去年は、6人になった新生BAKUJINのお披露目ライブ、
といわく因縁の多いこのイベント。
で、今年は、、。
じんたが参加できないということ以外に話題性もないようで。
時間は午後1時30分頃からのスタート。
あまりアクセスの良いところではないですし、
基本的に地元振興型イベントなので、あまり多くを期待せずに、
ブラリとハイキング気分でおいでいただくのが、正しいイベントの
楽しみ方ではなかろうかと。
続いて、翌日の3日夜。
こちらはロッキーとまんぼうのメタボリカルパレードがメインとなり、
彼らの厚い人脈を生かした賑やかなライブを、
千葉の「瑞庵Ⅱ」というライブハウスで開催。
その中で、僕らBAKUJINとFu's Q も参加させてもらいます。
そんなに肩肘張るような企画ライブではないのかも知れませんが、
同店へBAKUJINで演奏するのは初めてなので、それなりの緊張感も
あったりして。
ちなみに、同店は今月に引っ越したばかり。HPも更新中のようです。
今回のライブ、どちらも僕は、
新兵器のRC-BOOSTERひとつぶら下げて、
赤いドレスのカノジョで参戦します。
さて、明日明後日のライブ後なんですけど、
今月は僕のソロライブが二回ほど組まれています。
連休明けに告知させていただきます。
週末の連日ライブ、ノドを酷使しない構成って
書いたのはつい昨日のことだけど、
よく考えたら一曲だけファルセット使用の高い曲があったっけ・・。
ちょっと不安になってきた。
さてさて、
10/18に行われた BAKU SOLO Live at 噺場 vol.19の音源を
アップしました。
小出しせずにドドーンと一気にアップ。
BAKU’s MUSIC FILE
ギター一本で頑張りました。
どの曲も僕なりの拘りをもって演奏したつもり。
お時間のあるときにどうぞ。
書いたのはつい昨日のことだけど、
よく考えたら一曲だけファルセット使用の高い曲があったっけ・・。
ちょっと不安になってきた。
さてさて、
10/18に行われた BAKU SOLO Live at 噺場 vol.19の音源を
アップしました。
小出しせずにドドーンと一気にアップ。
BAKU’s MUSIC FILE
ギター一本で頑張りました。
どの曲も僕なりの拘りをもって演奏したつもり。
お時間のあるときにどうぞ。
慌しくも楽しく充実した一日だった。
まずは朝の9時から千葉のまんぼうスタジオで
来週に迫ったBAKUJNのバンド練習。
あいにくジンタは欠席だったけれど、Fu's Qで
ご一緒していただいたREEさんにもご足労を願って、
短時間ながらも中身の濃い?練習ができた。
午前11時半、僕とロッキーは池袋のサンシャインで
開かれる「ひっぱれ青春」というイベントへ参加すべく
目的地へ急ぐ。
現地で、るあの有志メンバーらと合流、
健闘を誓い合う、、(^_^;)
ちなみにこの日、るあとBAKUJINの有志は
「渡辺グループ」と呼ばれていた。
そして、直前リハーサル。
なんと当日のイベントのゲストである白鳥英美子さんも
我々のリハーサルに参加して下さった。
ぃゃぃゃぃゃ、、初めてお目にかかる白鳥さん、
しかも目の前で生声を聴かせていただくなんて!
人あたりの柔らかい素敵な女性、
感激だったなぁ。
そして本番。
様々なイベントが行われ、
アイドルもしばしば立つことで有名な噴水広場ステージ。
そんな晴れやかな場所に、おじさんおばさんが30余名。
正直、、最初にこの話をいただいたときは、
気持ちが少し引きかけたんだけど、、
やってみたら僕も立派にこの世代のおじさん、、
楽しく最後まで歌ってしまったことを白状しよう・・。
というか、、ワタシ、
ボーカルマイクとギターマイクを独り占めしてるじゃん!
僕の右隣りがロッキー、左隣りが るあのルーサー。
そしてやや後方に、おっぴん・越後屋・稲作という顔ぶれ。
特に越後屋は、この大人数の中にあって、
臆することなく各曲のリードを担当するキーパーソンとして
そのおとぼけぶりを如何、、
ぁいや、その実力を如何なく発揮。
主催者サイドのスタッフも感心していたっけ。
ステージの目の前、周囲、
そして上階のフロアから我らを見下ろす買物客のみなさん、
おそらくは200人ぐらいの方が足を止めて一緒に
懐かしいフォークソングを口ずさんでいただけたんじゃないかな。
我々アマチュアミュージシャンの演奏のあとは、
白鳥さんのソロステージ。
ギター一本の弾き語り。
さすがだった。
圧巻はラストに歌った「Motherless Child」。
一般の買物客も多くやや騒然としたこの館内にあって
少しも集中力を欠くことなく見事に歌い上げていた。
7分にもおよぶスローバラード、
(黒人霊歌かな??)
やっぱり、この方は
歌を歌うために生まれてきた人に違いない、
そんなことを思いながら聴いていた。
白鳥さんの写真をアップするのは、
おそらくNGなので、ちょっと写真を加工してみました。
ルーサーの右にチラと写っている女性が白鳥さん。
イベント終了後、
渡辺グループの打ち上げもあったのだが、
早朝からの疲れもあったし、ちょいと寄りたいところも
あったので、僕はそのまま失礼をした。
ぁ~またひとつ、良い経験をさせてもらったぞぉ。
え? どこへ寄り道したのかって?
それは後日。
まずは朝の9時から千葉のまんぼうスタジオで
来週に迫ったBAKUJNのバンド練習。
あいにくジンタは欠席だったけれど、Fu's Qで
ご一緒していただいたREEさんにもご足労を願って、
短時間ながらも中身の濃い?練習ができた。
午前11時半、僕とロッキーは池袋のサンシャインで
開かれる「ひっぱれ青春」というイベントへ参加すべく
目的地へ急ぐ。
現地で、るあの有志メンバーらと合流、
健闘を誓い合う、、(^_^;)
ちなみにこの日、るあとBAKUJINの有志は
「渡辺グループ」と呼ばれていた。
そして、直前リハーサル。
なんと当日のイベントのゲストである白鳥英美子さんも
我々のリハーサルに参加して下さった。
ぃゃぃゃぃゃ、、初めてお目にかかる白鳥さん、
しかも目の前で生声を聴かせていただくなんて!
人あたりの柔らかい素敵な女性、
感激だったなぁ。
そして本番。
様々なイベントが行われ、
アイドルもしばしば立つことで有名な噴水広場ステージ。
そんな晴れやかな場所に、おじさんおばさんが30余名。
正直、、最初にこの話をいただいたときは、
気持ちが少し引きかけたんだけど、、
やってみたら僕も立派にこの世代のおじさん、、
楽しく最後まで歌ってしまったことを白状しよう・・。
というか、、ワタシ、
ボーカルマイクとギターマイクを独り占めしてるじゃん!
僕の右隣りがロッキー、左隣りが るあのルーサー。
そしてやや後方に、おっぴん・越後屋・稲作という顔ぶれ。
特に越後屋は、この大人数の中にあって、
臆することなく各曲のリードを担当するキーパーソンとして
そのおとぼけぶりを如何、、
ぁいや、その実力を如何なく発揮。
主催者サイドのスタッフも感心していたっけ。
ステージの目の前、周囲、
そして上階のフロアから我らを見下ろす買物客のみなさん、
おそらくは200人ぐらいの方が足を止めて一緒に
懐かしいフォークソングを口ずさんでいただけたんじゃないかな。
我々アマチュアミュージシャンの演奏のあとは、
白鳥さんのソロステージ。
ギター一本の弾き語り。
さすがだった。
圧巻はラストに歌った「Motherless Child」。
一般の買物客も多くやや騒然としたこの館内にあって
少しも集中力を欠くことなく見事に歌い上げていた。
7分にもおよぶスローバラード、
(黒人霊歌かな??)
やっぱり、この方は
歌を歌うために生まれてきた人に違いない、
そんなことを思いながら聴いていた。
白鳥さんの写真をアップするのは、
おそらくNGなので、ちょっと写真を加工してみました。
ルーサーの右にチラと写っている女性が白鳥さん。
イベント終了後、
渡辺グループの打ち上げもあったのだが、
早朝からの疲れもあったし、ちょいと寄りたいところも
あったので、僕はそのまま失礼をした。
ぁ~またひとつ、良い経験をさせてもらったぞぉ。
え? どこへ寄り道したのかって?
それは後日。
昨夜は速攻で噺場ライブのDVDを作ってしまった!
写真はアンコールでロッキーに登場を願って
BAKUJINの「Do!Be!」を演奏しているシーン。
久々のBAKUJIN version B の復活。(分かる人には分かるでしょ?)
それでは、当日の演奏曲を紹介しましょう。
本編後は、セッションもしくはリクエストで僕の
関わった演奏曲を記しておきます。
1st stage
1.Tears In Heaven
2.ハナミズキ
3. 月
4.ふるさと
5.瀬戸の花嫁
6.風に吹かれて(Blowin' in the wind)
2nd stage
1.見上げてごらん夜の星を
2.Layla
3.Cross Road Blues
4.穏やかにそして緩やかに・・(オリジナル)
5.からっぽの心で
6.悲しみのジェットプレーン
7.夏の終わりのハーモニー
アンコール: Do!Be! (オリジナル)with Rocky
セッション&リクエスト
1.でももう花はいらない
2.上を向いて歩こう
3.Over Again (hitomi オリジナル)with hitomi
4.愛燦燦 with hitomi
5.鉄腕アトム
6.浜千鳥
はは・・我ながらすげぇ数だな。
しかもジャンルに節操がないというか。
一人のミュージシャンのステージで、
瀬戸の花嫁とCross Road はなかなか同時に聴けないよ・・。
コブシをまわしてみたりシャウトしてみたり。
過去何度も演奏したことのある曲も、
今回はみんな多少なりともアレンジを変えてやっている。
それってソロだからこそできること。
本番で変えている部分もかなりある。
それが弾き語りの魅力、醍醐味。
そこを感じて欲しくて、今回は従来のようにアレンジを
固めないでおいて本番に臨んだ。
歌うのも自分、ギター弾くのも自分、
僕というフィルターを通したことで、
それぞれの曲がどんなオーラを放ってくれるか、
そこをまずは僕が一番楽しむこと。
それが『弾き語りism』、、なんちゃって。
ところで、
11/2 そして翌3日と連続でBAKUJIN関連ライブがあります。
11/29(土)は、噺場のソロライブvol.20が決定。
またその他にも都内某所でのソロがあるかも知れません。
随時お知らせします。
聴きにこないと損するよ。(←ますますもって根拠のない強気発言)
10/19、成田で開催されたイベント「成田弦まつり」に、
我らがロッキーとまんぼうの二人が、
「花咲薬局オール・スターズ」のメンバーとして出演するという。
が、まんぼうにあっては、"リーダー"とか"まとめ役"と
紹介されていたから、実質的にそういう役回りなんだろう。
参道沿いの駐車場に写真のような屋外ステージを設置。
地域柄といってはなんだけど観客のみなさんは、ご年配の方が多い。
そんな皆さんの前で演奏するのは、日本を代表するフュージョンバンドの
スクェアやカシオペアの名曲の数々・・・。
で、ステージ上にはこの人数!
ベースが4人、ギターが4人、管楽器が5人、鍵盤が2人、
ドラムが1人にパーカッションが1人・・。
フツーに考えたら有り得ない人数のバンドだよな。
見た目からして大迫力。
そのサウンドは、唸るようなイメージ。
だからといって勢いや音圧だけのバンドじゃない。
聴かせどころはしっかりと抑えたオトナの演奏だった。
途中で席を立つ人もほとんどなく、みなさんがノリのいい
音楽を最後まで楽しんでおられた。
一緒に行った息子は大喜び。
僕もかなり楽しんでしまいましたよ。
にしても、、誰が決めたか知りませんけど、、
よくこの人数でやる気になったなと・・(笑)。
ちなみに僕がこのステージに立ってたら、
絶対に手を抜くと思う・・。
弾いているフリだけしてるだろうなぁ。(汗)
ナイスな仕事っ!
花咲薬局オール・スターズ。
そんなワケで、、
猫&BAKUのコンサートから帰宅して僕がやったことといえば、
ひとり息子を前に弾き語りソロライブ?
噺場でのソロライブが間近に迫ってきているのでその練習です。
約一時間半、、20曲ぐらい?息子は付き合ってくれました。
次回のライブで噺場は19回目を数えます。
20回目にリーチをかけます。
で、テーマを決めるようにマスターに言われたんだけど、、。
「弾き語りism おとなの歌声 "穏やかにそして緩やかに"」
なんて、、どうですか?
■BAKU solo Live at 噺場 vol.19
・2008/10/18(Sat) at 噺場
・午後7時頃スタート 2ステージ
・BAKU アコースティック・ナイト
「弾き語りism おとなの歌声 "穏やかにそして緩やかに"」
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
(10/19)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH