ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日。
いくつかの予定はあったのだが、状況的にキャンセル。
なんだかんだ言っても、この一週間の疲れもあるずなので、
家でゆっくり過ごそう、、ガソリンも残り少ないし、、
などと思っていたところ、
こんな時に限って、急用ができて一家で外出するハメに。
往きの道すがら、ガソリンスタンドの行列を横目で睨むも
50台以上かという車列に恐れをなし先を急ぐ。
急用を済ませその帰り道。
見れば往路時の車列は半分以下になっている。
『それならば!』と、マイカーを最後尾につける。
並ぶこと約20分。
そろそろ残量警告灯が点灯しようかというタンクに現金で3000円、
量にして20リットル弱のガソリンを入れることができた。
地方での生活者にとって、やはり車は"足"。
満タンにはほど遠いながらも、気持ちに余裕が持てた。
PR
一週間が過ぎた。
最新ニュースによれば、被災地から百数時間ぶりに若い男性が救助されたそうだ。
地震直後の映像や大津波が町を襲ったときの映像を幾度となく目にした。
その恐ろしさ、悲惨さは、テレビ画面を通じても十分に伝わってくる。
その後も時々刻々と伝えられる被災状況。
やがてメディアが避難所に入り、その生活ぶりを伝える。
難を逃れたひと組の母子の姿だった。
母の腕にしっかりと抱かれた幼子が
母親の不安をよそに笑っているのを見た。
この笑いは、僕らの勇気であり、救いであり、宝だ、と思った。
厳しい避難生活を強いられている現在において、
メディアのカメラが偶然捕らえた被災者の皆さんの、
ふとした笑い顔に僕らは逆に励まされる。
勇気をもらい、救われた気分になる。
ぃや、現実はそれほど甘くないことは承知しているつもりだ。
だが、子供たちの無邪気な笑顔、若者らの無防備な笑顔が溢れる社会こそが、
僕ら大人が彼ら世代に残してあげたいものだったはず。
彼らに罪はない。
今、日本国民に突きつけられた至難の数々を、
その惨禍をリアルに受け止める必要など若く幼い彼らにはない。
1000年に一度の大災害とはいえ、その社会を守ってあげられるかどうか、
僕らはその瀬戸際に立たされている。
もちろん、負ける、などとは微塵も思っていない。
◇東京タワー
たしかに曲がっていた。
◇計画停電
職場は計画停電の対象地から外れているので意識が薄かったのだが、
たまたま出かけた調布市役所周辺では、その真っ最中だった。
停電、、節電。
さすがに停電は、日常生活に不都合も感じるが、
節電対策によって、町の明かりが減ったことに何も不便は感じない。
むしろ、これぐらいでいいんじゃない?とさえ思う。
表現は不適切だが、
商店内のBGMがなかったり、
横断中のBGMがないことによる静けさが、逆に新鮮に思えたりする。
最新ニュースによれば、被災地から百数時間ぶりに若い男性が救助されたそうだ。
地震直後の映像や大津波が町を襲ったときの映像を幾度となく目にした。
その恐ろしさ、悲惨さは、テレビ画面を通じても十分に伝わってくる。
その後も時々刻々と伝えられる被災状況。
やがてメディアが避難所に入り、その生活ぶりを伝える。
難を逃れたひと組の母子の姿だった。
母の腕にしっかりと抱かれた幼子が
母親の不安をよそに笑っているのを見た。
この笑いは、僕らの勇気であり、救いであり、宝だ、と思った。
厳しい避難生活を強いられている現在において、
メディアのカメラが偶然捕らえた被災者の皆さんの、
ふとした笑い顔に僕らは逆に励まされる。
勇気をもらい、救われた気分になる。
ぃや、現実はそれほど甘くないことは承知しているつもりだ。
だが、子供たちの無邪気な笑顔、若者らの無防備な笑顔が溢れる社会こそが、
僕ら大人が彼ら世代に残してあげたいものだったはず。
彼らに罪はない。
今、日本国民に突きつけられた至難の数々を、
その惨禍をリアルに受け止める必要など若く幼い彼らにはない。
1000年に一度の大災害とはいえ、その社会を守ってあげられるかどうか、
僕らはその瀬戸際に立たされている。
もちろん、負ける、などとは微塵も思っていない。
◇東京タワー
たしかに曲がっていた。
◇計画停電
職場は計画停電の対象地から外れているので意識が薄かったのだが、
たまたま出かけた調布市役所周辺では、その真っ最中だった。
停電、、節電。
さすがに停電は、日常生活に不都合も感じるが、
節電対策によって、町の明かりが減ったことに何も不便は感じない。
むしろ、これぐらいでいいんじゃない?とさえ思う。
表現は不適切だが、
商店内のBGMがなかったり、
横断中のBGMがないことによる静けさが、逆に新鮮に思えたりする。
不安な一夜が明けました。
皆さん、ご無事でしょうか?
僕のほうは、家族を含め無事にしております。
数日前の地震、そして先月地球の裏側で起きた地震、、
うかつなことは言えませんが、ちょっといやな感じはしていました。
大変な災害になってしまいましたね。
そのとき僕は、運河地帯の高層マンションの下にいました。
めまいかなと思うような横揺れ。騒然とする通行人。
ビルから飛び出してくる人々。
あたりを見渡せば、林立する高層ビルが手前のビルのシルエットと
折り重なって、"しなる"ように揺れて見える・・。
高層階に設置してあるゴンドラが、ガッタンガッタンと音を立てて
今にも落下しそう。
足がすくんだわけでもないのですが、
ただ呆然とそれらの光景を見ているだけの自分でした。
数分すると、防災無線から「津波注意報」。
場所が場所だけに、高台の道を選びながら徒歩で職場へ向かうこと約2時間半。
当然のことながら、職場泊。
通信環境のこともあり、日頃お付き合いのある皆さんの安否確認メールなどは
ご遠慮申し上げておりますが、くれぐれも気をつけていただきたいと思います。
刻一刻と明らかになる被災の状況。
胸が締めつけられるようです。
またもやそんな話題。
肩こり首痛そして腰痛の3セットに悩まされて久しいけど、
少し前から肩こり痛とは異なった痛みを右肩に感じる
ようになってしまった。
いわゆる、腕が上がりにくい状態。
そうこうしているうちに、つい先日はあぐらをかいた瞬間に
股関節に激痛が走った・・・。
足を組んでの長時間の仕事が災いしたに違いない。
ぁぁいやだいやだ。
口に出したところで、どうなるもんでもないのだが、
確実に体力は衰えつつあるわけで、、。
「年金定期便」とやらも届く今日この頃だもの、、
『受け入れろ』っていう天の声も聞こえるような
聞こえないような?
マイクスタンドを購入。
はい、、今まで必要と思いながらもなかなか
買おうとしなかったワタシなのでありますが、
宅録、ライブにと重宝してくれること間違いなし。
もっと早く買っておけば良いものを、、。
ちなみに、次の狙い目は、ボーカル用マイクか??
こっち方面については、
いまだ意欲旺盛ではあります。
肩こり首痛そして腰痛の3セットに悩まされて久しいけど、
少し前から肩こり痛とは異なった痛みを右肩に感じる
ようになってしまった。
いわゆる、腕が上がりにくい状態。
そうこうしているうちに、つい先日はあぐらをかいた瞬間に
股関節に激痛が走った・・・。
足を組んでの長時間の仕事が災いしたに違いない。
ぁぁいやだいやだ。
口に出したところで、どうなるもんでもないのだが、
確実に体力は衰えつつあるわけで、、。
「年金定期便」とやらも届く今日この頃だもの、、
『受け入れろ』っていう天の声も聞こえるような
聞こえないような?
マイクスタンドを購入。
はい、、今まで必要と思いながらもなかなか
買おうとしなかったワタシなのでありますが、
宅録、ライブにと重宝してくれること間違いなし。
もっと早く買っておけば良いものを、、。
ちなみに、次の狙い目は、ボーカル用マイクか??
こっち方面については、
いまだ意欲旺盛ではあります。
それまではせいぜい月に数通だったのに、
昨年暮れあたりから突如として増えた携帯への迷惑メール。
電話会社の迷惑メールフィルターやらなにやらで対処をして、
一時的に減ってはきたようなものの、それにも限界が見えてきた。
いよいよ・・・メールアドレスの変更か?
長年なれ親しんだアドレスなんだけど、、。
シンプル過ぎたのも災いのもと?
そんな訳なので、
ある日突然、アドレス変更のお知らせが行くかも知れません > メル友の皆さん
ガットギターの弦選びについて、以前こんな記事を書いたけど、
基本的に、ナイロン弦は気温の影響をかなり受ける、、ということが
最近よぉぉく分かってきた。
詳しい方にしたら『そんなの当たり前』と一笑に付されてしまいそうなのだが、
特にこの季節、寒い部屋から暖房の効いた暖かい部屋へ移った瞬間に
チューニングが狂う。
(そもそもギターにとってもよろしくない環境ではあるけど)
極端にいえばこの季節、ケースからギターを取り出して、
ギター(弦)が体温で温まってくるだけで、チューニングが狂ってくる。
弦が温度の影響を受けやすいことは、スチール弦でも、
ステージに上って照明を受けた途端に狂うっていう経験は何度もあるけどね、
ただし、ナイロン弦はスチール弦と違って、音が下がるばかりじゃなくて、
高くなってしまう場合も多いのが厄介。
さらに、、その600数10ミリのスケールの中で、均一に伸び縮みしているのではなく、
伸び縮みにムラがあるんじゃなかろうか。
ぁ、、知らんですよ、真実のほどは。
別に僕は、ギターの研究家じゃないし、、。
単にギター好きなオッちゃんだからね。
マニアックな知識はいらない。
自室で来週のライブの練習をしてみたが、、
ぁぁ、、この2年、オレは何をやってきたんだ?
下手くそだなぁ・・・進歩がないじゃん orz・・・
あと3年ください(汗)
そんな感じに落ち込んでいると、
下の階から、相方のウクレレを練習している音がする。
♪♪♪♪♪
ちゃんと先生に基礎から習ったせいだろうか、
ぃやはやかなり上達したなぁ、と正直に思う。
実際その演奏を目の前で見ても、しなやかな手の動きだったり、
左手のミュートの加減だったりが、堂にいったものだと感心。
やっぱり 基礎だよ基礎、明智クン。
昨年暮れあたりから突如として増えた携帯への迷惑メール。
電話会社の迷惑メールフィルターやらなにやらで対処をして、
一時的に減ってはきたようなものの、それにも限界が見えてきた。
いよいよ・・・メールアドレスの変更か?
長年なれ親しんだアドレスなんだけど、、。
シンプル過ぎたのも災いのもと?
そんな訳なので、
ある日突然、アドレス変更のお知らせが行くかも知れません > メル友の皆さん
ガットギターの弦選びについて、以前こんな記事を書いたけど、
基本的に、ナイロン弦は気温の影響をかなり受ける、、ということが
最近よぉぉく分かってきた。
詳しい方にしたら『そんなの当たり前』と一笑に付されてしまいそうなのだが、
特にこの季節、寒い部屋から暖房の効いた暖かい部屋へ移った瞬間に
チューニングが狂う。
(そもそもギターにとってもよろしくない環境ではあるけど)
極端にいえばこの季節、ケースからギターを取り出して、
ギター(弦)が体温で温まってくるだけで、チューニングが狂ってくる。
弦が温度の影響を受けやすいことは、スチール弦でも、
ステージに上って照明を受けた途端に狂うっていう経験は何度もあるけどね、
ただし、ナイロン弦はスチール弦と違って、音が下がるばかりじゃなくて、
高くなってしまう場合も多いのが厄介。
さらに、、その600数10ミリのスケールの中で、均一に伸び縮みしているのではなく、
伸び縮みにムラがあるんじゃなかろうか。
ぁ、、知らんですよ、真実のほどは。
別に僕は、ギターの研究家じゃないし、、。
単にギター好きなオッちゃんだからね。
マニアックな知識はいらない。
自室で来週のライブの練習をしてみたが、、
ぁぁ、、この2年、オレは何をやってきたんだ?
下手くそだなぁ・・・進歩がないじゃん orz・・・
あと3年ください(汗)
そんな感じに落ち込んでいると、
下の階から、相方のウクレレを練習している音がする。
♪♪♪♪♪
ちゃんと先生に基礎から習ったせいだろうか、
ぃやはやかなり上達したなぁ、と正直に思う。
実際その演奏を目の前で見ても、しなやかな手の動きだったり、
左手のミュートの加減だったりが、堂にいったものだと感心。
やっぱり 基礎だよ基礎、明智クン。
ほぼ二週間ぶりの更新・・・。
今日こそは書くぞ、と思っていたものの、
『これが終わってから、、あれが終わってから』と
後回しにしていたら、こんなに時間がたっていました(汗)
この間の"音楽生活"といえば、日曜日に行った来たる26日向けの
ライブリハーサルぐらいのこと。
今回は、メンバー全員が集まっての噺場での長時間リハ。
あとは本番を残すのみ、、となると少々不安もあるけれど、
このメンバー(※)での「音」もだいぶこなれて来た感がある。
(※Fu BAKU Rocky 越後屋)
夜の職場。
テレビの音を聴きながらのパソコン仕事。
『僕らの青春ソング』??とかいう懐メロ番組。
僕らの若かりし頃のフォーク、ニューミュージックの
当時の映像が流れてみたり、
今のご本人たちのトーク&スタジオ生ライブもありますよ、という番組。
その生ライブを見て気がついたんだけど、、
彼らベテランミュージシャンのみんながみんな、
まぁ声が出にくくなっているのは仕方ないにせよ、
なんだか、やたらとビブラートが深く、大袈裟になっているのに
すっごく違和感を感じた。
、、、って感想はこれだけにしておこうっと・・・。
某プロジェクト。
雪のやんだ今朝、初めてその地を訪れた。
『だだっ広い・・・』
それなりに大きなプロジェクトに関わってはきたけれど、
単純に開発面積だけどいえば、こいつは最大級だろう。
えげつない仕事になりそうな予感。
そして、午後は下町方面へ。
近頃のこちら方面は、ふと気がつくと"この人"が見えたりする。
これが都会の一等地、その中心部であればまわりの高い建物に
邪魔されてなかなか見えないんだろうけれど、
こんな具合に麓からすっきり見えたりすると、
その度に足を止めては感動的な気分になってしまう。
今更、、ではあるけれど、マシなカメラを持ち歩いて
"この人"の成長を色んな街の色んな角度から収めておけば
良かったなと、、思う今日この頃なのであります。
今日こそは書くぞ、と思っていたものの、
『これが終わってから、、あれが終わってから』と
後回しにしていたら、こんなに時間がたっていました(汗)
この間の"音楽生活"といえば、日曜日に行った来たる26日向けの
ライブリハーサルぐらいのこと。
今回は、メンバー全員が集まっての噺場での長時間リハ。
あとは本番を残すのみ、、となると少々不安もあるけれど、
このメンバー(※)での「音」もだいぶこなれて来た感がある。
(※Fu BAKU Rocky 越後屋)
夜の職場。
テレビの音を聴きながらのパソコン仕事。
『僕らの青春ソング』??とかいう懐メロ番組。
僕らの若かりし頃のフォーク、ニューミュージックの
当時の映像が流れてみたり、
今のご本人たちのトーク&スタジオ生ライブもありますよ、という番組。
その生ライブを見て気がついたんだけど、、
彼らベテランミュージシャンのみんながみんな、
まぁ声が出にくくなっているのは仕方ないにせよ、
なんだか、やたらとビブラートが深く、大袈裟になっているのに
すっごく違和感を感じた。
、、、って感想はこれだけにしておこうっと・・・。
某プロジェクト。
雪のやんだ今朝、初めてその地を訪れた。
『だだっ広い・・・』
それなりに大きなプロジェクトに関わってはきたけれど、
単純に開発面積だけどいえば、こいつは最大級だろう。
えげつない仕事になりそうな予感。
そして、午後は下町方面へ。
近頃のこちら方面は、ふと気がつくと"この人"が見えたりする。
これが都会の一等地、その中心部であればまわりの高い建物に
邪魔されてなかなか見えないんだろうけれど、
こんな具合に麓からすっきり見えたりすると、
その度に足を止めては感動的な気分になってしまう。
今更、、ではあるけれど、マシなカメラを持ち歩いて
"この人"の成長を色んな街の色んな角度から収めておけば
良かったなと、、思う今日この頃なのであります。
昨日は『商売繁盛』メインで参拝。
考えてみれば、40年以上もこちらへは毎年足を運んでいると思う。
大駐車場には、地方から「神社仏閣初詣ツアー」のバスがたくさん。
浅草あたりで昼食か?
なんだかねぇ・・・。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
ここ数日、背景画像を何回か差し替えてます。
毎度、O.Gの写真を加工しては試行錯誤の繰り返しなんですが、、
いまだ納得してません。
そんな僕の「迷走ぶり」をマメに観察してみるのもよろしいかも(笑)
前回の記事で、
「攻めの姿勢をブログに」というような事を書きましたが、
僕にそうおっしゃる方々のブログを久しぶりに拝見したところ、、
アンタだって「攻めてないじゃん!!」的な・・・(笑)
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
(10/19)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH