ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
すっかり更新をさぼっているうちに
時代は平成から令和へ。
10連休もあり、皆さまにおかれましては
如何お過ごしでありましたでしょうか?
この時期は町興しイベントが全国各地で盛んに行われているんで
ありましょうが、
今年の自分は、八千代市と佐倉市を股にかけての活動と
なってしまいましたよ。
前回の「源右衛門祭り」での えにしステージ以降、
4/20の「りずみん」「えにし」
4/27が 「えにし」
その後の10連休は「りずみん」「So-BAND」でのステージ、
さらには、ひと様のコンサートに出かけたり、、
何かのご縁で知り合った皆さんとの
笑顔と優しさ三昧な日々が続いていたのであります。
勿論そのひとつひとつが記事になるくらいに
充実した出来事ではあるのですが、なにせ書ききれない・・・(笑)
なので、、
せめてもの写真紹介、ということで。
なにがなんだか分からん、、でしょ? (^_^;)
時代は平成から令和へ。
10連休もあり、皆さまにおかれましては
如何お過ごしでありましたでしょうか?
この時期は町興しイベントが全国各地で盛んに行われているんで
ありましょうが、
今年の自分は、八千代市と佐倉市を股にかけての活動と
なってしまいましたよ。
前回の「源右衛門祭り」での えにしステージ以降、
4/20の「りずみん」「えにし」
4/27が 「えにし」
その後の10連休は「りずみん」「So-BAND」でのステージ、
さらには、ひと様のコンサートに出かけたり、、
何かのご縁で知り合った皆さんとの
笑顔と優しさ三昧な日々が続いていたのであります。
勿論そのひとつひとつが記事になるくらいに
充実した出来事ではあるのですが、なにせ書ききれない・・・(笑)
なので、、
せめてもの写真紹介、ということで。
なにがなんだか分からん、、でしょ? (^_^;)
PR
さても源右衛門祭なんであります。
当ブログほか、記録をしらべたところ、
僕はこの祭りに2007年の第4回からBAKUJINまたはソロで
参加させていただいている。
主催側の都合でステージがなかったこと以外は、
毎年出演しているので、通算・・・・ウン回目?
実は今年、初の『りずみん』での出演が決まっていた。
ところが、、諸事情あって急遽「えにし」に変更。
30分間、カバー、オリジナルを演奏した。
「ウケ」も良く、ひと安心。
ラストの1曲はSo-BANDのリーダー渡邊も
ステージに立ち、会場は異様な?盛り上がり(笑)
突然のライブ告知にも関わらず、
佐倉市、八千代市から大勢の友人知人が
駆けつけてくれた。
隣り合わせの両市。
以前にもまして、様々な場面で
交流が深くなるといいな~(^^)
気がついた人もいるかな?
ドラマや映画に出演のあの俳優さんも駆けつけて
くださいましたよ!
平成最後の桜。
咲いた!と思ったらまた冷え込んで、
少し暖かくなったと思ったら、また冷えて、、。
一気に満開!とまでは行かない今年の桜。

この桜は、職場のすぐそばにある区の保存樹。
毎日目にすることになるので、
その年の開花状況を測る上で、僕にとっての『標準木』なのだ。
そういえば、この桜の下にあるいかにも昭和な佇まいの
古い家のおばあちゃん、、ここしばらく姿を見ない。
すこし前までは、入浴の介護サービスカーや送迎車の出入りが
あったんだけど。
このごろは、人生の「節目」を意識する瞬間が、
学校行事とか年末年始行事とかではなく、
四季折々の花鳥風月、自然や人々の営みそのものである事のほうが
多くなった。
確実に自分がそちらの世界へ近づいているということ、
なんだろうな。
咲いた!と思ったらまた冷え込んで、
少し暖かくなったと思ったら、また冷えて、、。
一気に満開!とまでは行かない今年の桜。
この桜は、職場のすぐそばにある区の保存樹。
毎日目にすることになるので、
その年の開花状況を測る上で、僕にとっての『標準木』なのだ。
そういえば、この桜の下にあるいかにも昭和な佇まいの
古い家のおばあちゃん、、ここしばらく姿を見ない。
すこし前までは、入浴の介護サービスカーや送迎車の出入りが
あったんだけど。
このごろは、人生の「節目」を意識する瞬間が、
学校行事とか年末年始行事とかではなく、
四季折々の花鳥風月、自然や人々の営みそのものである事のほうが
多くなった。
確実に自分がそちらの世界へ近づいているということ、
なんだろうな。
近頃、近所のショッピングモールはどこも
人出が芳しくないようだ。
先月まであったテナントが突如として姿を消して
しまったりする。
と、、そこに開設されるのがガチャコーナー。
どうも秋田犬を始め、日本犬に僕は弱いらしい・・・(笑)
写真だと分かりにくいけど、
コレ、、モフモフしてる。
かわいすぎる・・・。
CALENDAR
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(09/02)
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH