ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、兄貴がめでたく還暦を迎えた。
実家は両親と僕ら兄弟の4人家族。
どちらかと言えば僕ら兄弟は厳格に育てられたと感じている。
その「厳格」とは少し意味合いが違うかも知れないが、
我が家には、他所の家とは違う「家風」があった。
たとえば、正月の祝いこそ世間並みに行っていたのだが、
それ以外の慶事、祝い事にあっては非常に淡白、
ましてそれが家族間の事ともなれば、まるで何事もなかったかの
ように「その日」を過ごすのが普通だった。
したがって、およそ「お誕生日」などというものを、
それが息子だろうと親だろうと、家族揃って
「おめでとう!」なんて言い合った記憶は只の一度もない。
当の息子である僕にしてみれば、友人の誕生パーティーに
お呼ばれして過ごすことはあっても、自分の誕生会なんて
考えたこともなかった。
それが「普通のこと」として受け入れていたし、何の疑問も
持っていなかった。
その「普通のこと」が、息子の結婚、孫の誕生などの慶事に
ついても、ほぼ「普通の事」のように済まされたように感じた時は、
さすがに違和感を憶えた僕ではあったけれど。
どんなに嬉しくても、表面に出してはならない。
それは、はしたないこと・・・。
泰然自若を旨とする。
武士は食わねどなんとやら・・。
昨今しばしば耳にする「横綱の品格」じゃないが、、
とにかく心の内は決して悟られてはならない、、
喜びを表現してはならない。
あたかも、そういう教えを受けていたような気さえする。
前置きが長くなってしまったけれど、
そんな親の教えを忠実に受け継いでいるとしか思えない兄貴。
当然のことながら、
「還暦」だからと言って、何も無かった。
全く何もなかった。
今日が誕生日であることさえ言わない。
僕のほうから「おめでとう」のひと言も言えばいいのだろうけど、
言ったところで「ぁぁ・・」という重い返事がせいぜいだろう。
それが分かるから、、そんながっかりなひと言を聞きたくないがために、
やっぱり何も言えない。
ぃゃ、、決してこれは愚痴でなければ皮肉でもなくて、
とにかく堅くて堅くて真面目で真面目で、、
そんな兄貴の還暦は、何もない日だったと。
ちなみに、僕はそういう人じゃない、、
と自分じゃ思っちゃいるが、
感情の表現は決して巧いほうではないかも知れない。
だいぶ先だけど、、
僕の還暦の時は、みなさんヨロシクね!
・・・って何を期待したいるんだかな。
実家は両親と僕ら兄弟の4人家族。
どちらかと言えば僕ら兄弟は厳格に育てられたと感じている。
その「厳格」とは少し意味合いが違うかも知れないが、
我が家には、他所の家とは違う「家風」があった。
たとえば、正月の祝いこそ世間並みに行っていたのだが、
それ以外の慶事、祝い事にあっては非常に淡白、
ましてそれが家族間の事ともなれば、まるで何事もなかったかの
ように「その日」を過ごすのが普通だった。
したがって、およそ「お誕生日」などというものを、
それが息子だろうと親だろうと、家族揃って
「おめでとう!」なんて言い合った記憶は只の一度もない。
当の息子である僕にしてみれば、友人の誕生パーティーに
お呼ばれして過ごすことはあっても、自分の誕生会なんて
考えたこともなかった。
それが「普通のこと」として受け入れていたし、何の疑問も
持っていなかった。
その「普通のこと」が、息子の結婚、孫の誕生などの慶事に
ついても、ほぼ「普通の事」のように済まされたように感じた時は、
さすがに違和感を憶えた僕ではあったけれど。
どんなに嬉しくても、表面に出してはならない。
それは、はしたないこと・・・。
泰然自若を旨とする。
武士は食わねどなんとやら・・。
昨今しばしば耳にする「横綱の品格」じゃないが、、
とにかく心の内は決して悟られてはならない、、
喜びを表現してはならない。
あたかも、そういう教えを受けていたような気さえする。
前置きが長くなってしまったけれど、
そんな親の教えを忠実に受け継いでいるとしか思えない兄貴。
当然のことながら、
「還暦」だからと言って、何も無かった。
全く何もなかった。
今日が誕生日であることさえ言わない。
僕のほうから「おめでとう」のひと言も言えばいいのだろうけど、
言ったところで「ぁぁ・・」という重い返事がせいぜいだろう。
それが分かるから、、そんながっかりなひと言を聞きたくないがために、
やっぱり何も言えない。
ぃゃ、、決してこれは愚痴でなければ皮肉でもなくて、
とにかく堅くて堅くて真面目で真面目で、、
そんな兄貴の還暦は、何もない日だったと。
ちなみに、僕はそういう人じゃない、、
と自分じゃ思っちゃいるが、
感情の表現は決して巧いほうではないかも知れない。
だいぶ先だけど、、
僕の還暦の時は、みなさんヨロシクね!
・・・って何を期待したいるんだかな。
PR
10日ほど前から携帯に突然届き始めた"迷惑メール"。
日に3~4通。
最初のうちは、いわゆる「未承認広告」メール。
「アルバイト募集」的なある意味健全?なもの。
ところが数日前から"出会い系"のもの、そして"あっち系"の
ものもチラホラ目立つようになってきた。
もちろん開封もせずに片っ端から削除している。
でも、ちょっと気になったので『送信元アドレス』と、
『受信先アドレス』を確認してみたところ、、。
なんと、、僕の携帯のメールアドレスが微妙に違っている。
ここで具体的に書くことははばかられるけれど、
要するに、@の前のアカウントの前半分は合っているのだが、
後半の数字部分(僕は後半が数字になっている)が、
全く合致していないのだ。
にもかかわらず、こうして現にメールが届いていることが不思議。
気になって、それら迷惑メールの幾つか調べてみた。
すると、どれも同じように後半の部分が微妙に僕のと異なる。
にもかかわらず、こうして受信してしまっている。
不思議・・・。
電子メールって、そんなに"緩い"もの?
ためしに、その微妙に異なるメアドをコピーして、
メール送信してみたところ、、、。
今もって、僕の携帯には届いてこない。
なんなの、それ?
一体、、何が起きているんだ?
矛盾してない?
解決法、、。
ないだろうなぁ。
ぁぁ忌々しい。
相変わらず、日課のようにしてギターは弾いています。
そして相変わらず、息子がそれを聴いています。
でも、困ったことに僕のモチベーションが全然上がってこないのです。
その理由はといえば、やっぱり先日の横浜の余韻なんですね。
パフォーマンス自体のクオリティはともかく、
また、相棒であるFUの今の心情はともかくとして、
僕個人としては、ライブの企画に始まり、
精一杯のギターを弾いたこと、そのアレンジもした、
歌も歌った、コーラスもつけた、、。
スタンダードなジャズナンバーが中心だったとはいえ、
アレンジはR&Bやブルース的な要素が多かったりで、
僕のキャリアもそれなりに生かせた部分もあったり。
とにかく、そんなこんなで僕の中にある音楽的なキャリアの
かなりの部分を注ぎ込んでのライブパフォーマンスだったわけ
なんですね。
僕の場合、ブルース好きではあってもブルースバンドを
やりたいわけではないし、フュージョンが好きでも
フュージョンバンドを組みたいわけでもない。
ロックもカントリーもフォークも好きだけど、それオンリーの
バンドを組みたいとも思わない。
それらの要素を取り入れた自分なりのパフォーマンスをしたい、
そう思って書いているのがオリジナルであり、そのひとつの
解答がBAKUJINであるわけです。
時に、ソロパフォーマンスであったりもするわけです。
で、その意味でいえば、今回の横浜ライブもまた、
まさに僕のキャリアの100%近くを出さざるを得ない内容だった
わけです。
あくまで「100%近く」だから、まだ余力は残してはいるんだけど、
「究極」にほど近い自分を出してしまったんです。
『これ以上、オレに何をやれってんだ!!』みたいな・・・。
まぁさすがに「明日のジョー」みたいに、真っ白に燃え尽きた
わけではないのですが、、あの日の緊張感や集中力を
味わってしまった今、、なかなかモチベーションが上がる
ものでもないなと、、自分で納得してしまっている状況なのです。
次に繋げる、、
そのためには、やっぱり次のステップになるようなハードルを
設定しないことには、、。
とにかく、ライブスケジュールを組んでしまえば、
なんとかなるのでしょうか、なんて思ってみたり、
あるいは、新レパを仕込むなり、スキルアップに励むなりする?
一体何から手をつければ良いのやら。
いろんな意味で、、
アマチュアがライブ活動を続けるのって、難しいなと、、。
なんてことを思う今日この頃なのであります。
FUがジャズを英語の歌を歌うときは、歌詞の内容もちゃんと
理解して歌うようにしているそうです。
とはいえ、、なかなか英語のニュアンスが難しい。
分かり難いなぁ、、と思っていたら、こんなHPがありました。
アイコさんというジャズシンガーさんがご自分で訳されたようです。
http://homepage3.nifty.com/jazz-aiko/songs.htm
Photo by OG
9/12のHOTコロッケでのライブに続き、20日のトレセッテでも335を使った。
その335本来のポテンシャルから言えば、僕の腕なんて
まだまだ使いこなせていないのは誰が見ても明らかだ。
実は、そんな理由もあって、というか負い目みたいな心理が働いて、
ずっと335をライブ本番に使用することを躊躇っていた。
Fu's all timeでは何度かスタジオを借りて練習した。
それにより結果的に、Epiphoneとこの335の音を聴き比べた訳なのだが、
僕は勿論のこと、相棒のFUまでもが335の音を絶賛していた。
またある日は、スタジオ内のギターアンプを変えて音を出すと、
アンプによってかなり聴こえ方が違うことが話題になったりもした。
そしてライブ当日、第一部が終わって控室に戻ると、
TAKUさんが、
「BAKUさん、低音がちょっと物足りないねぇ・・」とおっしゃる。
『ぁ、、やっぱりそう感じました?』という感じで、一瞬焦った。
本番前に少し絞っていたから、、無理からぬ指摘だった。
そのTAKUさんは、シンガーである故に、いかに自分のボーカルを
聴かせるか、、マイク選びほか、音質に関しては並々ならぬ
拘りがあるようだった。
なおもハーフタイム中のこと、T・佐野さんが、
「軽くクランチ気味にしても面白いんじゃないかな?」と言う。
「ぅん、、家では試してみたんだけど、、本番ではその勇気が
なかったんだよね」と答えた。
ご存知の方も多いように、佐野さんのギターに対する造詣は深く、
それぞれの楽器の特性を熟知している。
僕の奏法についても知り尽くしているところがあり、
だからこそのアドバイスなわけである。
で、当の本人なのだが、、、。
そのあたりについては、至ってボンヤリとしている。
一瞬、気になることもあるのだが、結局は、
『ま、こんなもんかな』で、済ませることが多いので、
自分の音が見つからないでいる。
エレクトリックはアコースティックと違って、
音作りの幅が格段に広いし、少しずつだけどその面白さにも
気がつき始めている自分なんだけど、、やっぱりどこか、
ボンヤリとしている。
とりあえず、「弾く」のにストレスなく音が出れば、
多少の音の違いが全く気にならなくなってしまう自分。
この先も、ずっとこのままで済むとは思えないけれど、
耳が悪すぎるのか、性格的に無頓着なせいなのか、、、。
そんなワケで、周囲の有識者(笑)皆さんには、
今後とも適切なアドバイスをお願いするものであります。
(・・・そう来たかぁっ・・)
因みに、先ごろ発売されたビートルズのリマスター盤CDも、
『ビートルズはビートルズじゃんょぉぉ』っていう意識でしかなく、
全く興味の湧いてこないワタシ、、なのであります。
根本はそのあたりかなぁ。
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
(10/19)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH