忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやくクリスマスライブの音源を聴くことができた。
アップした写真は、全てOG殿撮影。
今回もまた素敵な写真ばかり。



あの日ステージ上で感じていた手応えが、
やっぱり間違いではなかったと思えた。
もちろん、相変わらず納得の行かないミスはあるし、
バタバタとした印象を受ける部分はある。
多くの仲間やお客さんに支えられてこそ成り立っている
パフォーマンスだなと思う場面も多い。
でも、だ。
そこには明らかに少し前の僕らとは違う音がある。
今年のアニバーサリーライブに限って言えば、
9月のイフでのライブが、ある意味"底"になってしまった感がある。
その原因は自分では解決がついているのだけど、ここでは敢えて
触れないでおくことにしよう。

JINTA

毎年恒例のクリスマスライブに賭ける気持ちは、
彼が一番強いのかも知れない・・・。
たしかに、BAKUJINライブの度に長野から新幹線に乗って
駆けつけて来るのだから、、。
ライブ時の彼のMC、
「僕のコーラス、今年はファルセットじゃなくて実音を出して
みたんですけど、、気がつきました?」
当然そんなことに気がつく人はまずいない。
でも、そこが彼の大きな拘りであり、自身への課題となる。
そんな彼が今回一番やりたかった曲が、
カバーで取り上げた「トワイライト・アベニュー」だったそうだ。

WAKA

あまり多くを語らないが、公私共にかなり多忙な一年だったようだ。
夏にはカホンにも挑戦してくれた。
僕はあまりドラムのことは分からないけれど、
行った先のドラムに合わせ、常に安定したプレイをする
というのはなかなかに大変なことなのだろう。
因みに、先日の「走馬灯」は、当日のリハになって
突然リズムパターンを変えた。
その理由は、FUのボーカルスタイルに合わせるため。

FU

そう、いまや彼女はBAKUJINにあってサウンドをリードする
立場にあると言って良い。
以前にはとても期待できなかったような柔軟性をもって、
ボーカルスタイルがライブの度に変わる。
しかもそのスタイルに説得力がある。
そこに他のメンバーが反応する。
それは歌いこんでいることにもよるのだろうが、
彼女が色んなミュージシャンのライブによる本物の音楽に
触れる機会が多くなっているせいに違いない。
人の前で歌う、、この事に対する意識の高さは、彼女が最も高い。
それが一番表れたのが「走馬灯」のボーカルに入る最初の音。
その力強さは、かつての彼女にはなかった部分。
さらに、ライブ後のセッションも心から楽しんでいる様子からも
うかがい知れる。

ROCKY

お馴染みのROCKYサンタは今年も健在。
職業柄?もあるのだろうか、
バンド随一のエンターテイナーと言って良いだろう。
自分はベースを弾いている時が一番シックリ来る、
随分前にそんなことを言っていた彼。
そんな彼のベースは少し前から或る"仕掛け"をしているようだ。
彼もまた、僕と同じようにMANBOW加入以降のバンドサウンドの変化を
感じ取った上での選択だったろうと思う。(話し合ったことはない)
太く艶やかで輪郭のハッキリした音。
WAKAのドラムと反応して、BAKUJINのボトムを形作っている。
因みに今年のクリスマスライブでは、ギターを弾いてもらう場面は
なかった。

MANBOW

音楽に対する造詣の深さはメンバー随一。
ピアノの腕もプロ級と呼んでも良いだろう。
オリジナルも作る彼だけあって、リードフレーズはもちろん、
さりげなくBAKUJINオリジナルに絡まるオブリガードっぽい
フレーズは申し分なく素晴らしい。
ただ、、サポートメンバーならいざ知らず、
正式メンバーなんだから、僕は「誉めて終わり」にはしない。
その代わりと言うのも妙な話だが、彼のピアノに負けないように、
僕らオリジナルメンバーも努力をする。
彼のプレイがより輝いてもらうためにも、
他のメンバーは彼の腕に応えなくてはならない。
それがバンドなのだと思う。
とは言え、今回のライブで彼のプレッシャーは相当なものだったろう。
少し彼の"キメ"のパターンに頼りすぎてしまい、負担をかけて
しまったなと思っている。

BAKU

去年の夏までは、BAKUJINのステージでエレキを弾くなんて
考えてもいなかった。
でも今は、この赤いドレスの彼女と会話している時が一番楽しい。
僕のBAKUJINでの活動、そしてソロ活動の両方を
熱心に聴いてくれているある方からライブ後に言われた。
「このBAKUJINがあるから、ソロにも充実するのかな。」と。
そう、その通り。
自分たちのやりたい音楽を、大勢のお客さんの前で
思う存分にできるこのBAKUJINという環境があるからこそ、
僕はソロでは、また別の自分になれる。
もっともそれは、裏を返せばソロではオリジナルができない、
というジレンマの元でもあるのだけど。
それは贅沢な悩みに違いない。
当日、司会進行のおっぴんの質問に、音楽活動を念頭に
「今年は我慢の年だった・・・」と答えた僕。
だが、よく考えたら去年も「忍耐」と答えていたらしい。
別にメンバーに責任転嫁をしているわけではないのだが、
正直、的存と呼ばれるのは辛い時もある。
好きなことをやらせてもらえばもらえるほど、
後ろを振り返り、みんなの顔色を伺う自分がいたりする。
まずは、そんな自分に「忍耐」するわけなのだ。

Audience

このエントリーのトップの写真、そしてこの写真、
当日の雰囲気を分かっていただけると思う。
まぁ、、アルコールの勢いはあるにせよ・・・。
BAKUJINは恵まれていると思う。
大勢の音楽仲間がいる。
その象徴的なシーン。

チカラになります。
やる気になります。

この道10年。
無名も無名な僕らBAKUJINではあるけれど、
俗に言う"中年バンド"を10年も続けていれば
それなりのパイオニア意識もある。
どこへ行くにも向かうにも、
目指す音楽にいつも謙虚でありたい。

We Are BAKUJIN.
Merry Christmas!!



PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
CALENDAR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.