忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



久しぶりの噺場コンサート。
題して「猫三郎&BAKU あの頃の歌 part 1」。
今週末予定されている、地元老人ホームでの
慰問コンサート向けに結成されたユニットである。
先日、僕らの練習を聞いていた噺場マスターの
「いきなり本番は大変じゃないか・?」というご好意で
実現したコンサートだった。
(写真は、お客様のhitomiさん撮影)

■1st
1.夏の思い出
2.浜千鳥
3.影を慕いて
4.青い山脈
5.愛燦燦
6.なごり雪
7.故郷
■2nd
※BAKU SOLO
1.ワインレッドの心
2.Moon River
※猫三郎 SOLO
3.飛梅
4.いちご白書をもう一度

5.月の砂漠
6.人生の並木道
7.星影のワルツ
8.学生街の喫茶店
9.夏の思い出(アンコール)


進行上の変化が欲しくて、各々の既レパートリーや
二人のルーツにあたる曲を取り入れてみたが、
曲目の多くは、施設入所者の皆さんのリクエスト。
聞き憶えはあっても、演奏となるとどれも
初物ばかり。
猫三郎さんとのコンビも初めてなので、
進行の仕方も様子を見ながら、、。
雨模様の中、お越しいただいた若い(?)お客さんらに、
果たしてこの選曲を受け入れられるものかどうか、、
なんてことを考えながらの2ステージ。
曲が曲だけに、余裕ありげな顔で演奏していたかも
知れないが、内心はハラハラしどおしであった。



本ステージ終了後は、遠路2時間をかけて
横浜から聴きに来てくれた ふう、
そして、お馴染み僕の妹分 越後屋 にお願いして
ステージに登場してもらった。
(写真は、ナミエさん撮影)

曲目は、
1.赤いスイートピー
2.SMILE


越がジャジーに絡んでくれたおかげで、
なかなか楽しい演奏をすることができた。

そう!
楽しくなくっちゃライブじゃない!!
なっ!?

ハラハラどきどきに最後までお付き合いいただいた皆さん!
どうもありがとうっ!!


なお、猫三郎&BAKUとしては、
来月12日にも同店でのコンサートを予定している。
後日、改めてお知らせするが、次回はゲストミュージシャンも
参加してくれる段取り。
お楽しみに。


PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
お疲れ様でした。
お久しぶりでございました。
新しい『境地』しかと拝見させていただきました。
BAKUさんらしいコード使いに惚れ惚れしますね~。

hitomiさん、越後屋さん、とっきーさん達にお会いできた事も
とてもhappyでした。
猫さんのGUILDも素晴らしい音でしたね!

ナミエ URL 2008/06/22(Sun)18:31:39 編集
ありがとうございます
>お久しぶりでございました。

そんな感じがしないのは何ゆえ?

>新しい『境地』しかと拝見

新境地、といって良いものかどうか・・。
みなさんに受け入れられるんだろうか、、不安。

>猫さんのGUILDも素晴らしい音でしたね!

でしょでしょ?
太くて艶やかな音なんですよ。
今回は猫さんのパフォーマンスに助けられました。
たぶん来月もそうなるでしょう。。(汗)
筆者 2008/06/24(Tue)15:53:22 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
CALENDAR
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.