ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして夜は、盟友「るあ」の企画ライブ『るあ la modo』へ出かけた。
集客活動の功が奏しすぎたとかで、HOTコロッケは超満員。
ちなみに僕は補助席の客。
今夜の るあ は、大きなチャレンジをした。
プロのナレーターであり、
彼らの古い友人でもある松丸智子さんを迎え、
曲間はもちろん、時には曲をバックにしながらの
詞の朗読という凝ったな演出でステージを構成していた。
つまりそれは、いつもとはまったく異なる るあ の
ステージングであり、彼らの挑戦だったわけだ。
結論からいって、それが大正解。
松丸さんのナレーションは、
さすがはプロの仕事! そうとしか言いようがない。
そうだな、、朗読をはじめて5秒もすれば、
そこに詞の世界観が広がる印象。
発声が違う。説得力が違う。
それでいて自然。
とにかくプロの力を思い知らされた。
るあのステージは3部構成。
初めこそ普段とは違う堅さが見受けられたけど、
逆にそれが良い意味での緊張感に繋がったのか、、
いつもにも増して「音楽」そのものを聴かせるんだ、という
彼らの心の内を表しているようで、
ピシっと一本筋の通ったライブに終始していた。
ふつうならライブも3部構成ともなれば、どこかで中だるみが
あっても不思議ではないのだが、それどころか、、
二部に入ったあたりから、ステージも会場も最高潮の盛り上がり。
三部になってからは、松丸さん不在のいつもの るあ に
戻ったのだが、時既に遅し???。
会場は盛り上がる一方。
カバー、オリジナル、馴染みのナンバーから新曲まで、
聴かせどころ満載の良いライブだった。
るあ といえば、
オリジナルとカバーをバランス良くチョイスして届けるバンド。
カバーにしても、自分らの個性を巧くブレンドして演奏する
スタイルに長けている、と思う。
ある意味、究極のアットホームバンドであり、
お客さんは、そんな彼らの音楽性とパフォーマンスに
自然と心を開いてしまう。
そこが凄いのだ。
僕は彼らのライブに出かけて思うのが、いつもそこなのだ。
多くの友人や仲間が、彼らとその時間をライブという形で
共有したいと願って集まる。
そしてそれに彼らは応える。
お客さんらの満足げな笑顔。
が、今回は少し違った。
途中、お客さんから「かっこいい!」の声が飛んだのだ。
うん、、たしかにかっこ良かった。
バンドの気持ちがひとつになり、
お客さんともひとつになり、
30年以上も真剣に音楽を続け、今なおチャレンジするバンド。
音楽人生を楽しんでいる彼らは、
真実かっこいいのだ。
集客活動の功が奏しすぎたとかで、HOTコロッケは超満員。
ちなみに僕は補助席の客。
今夜の るあ は、大きなチャレンジをした。
プロのナレーターであり、
彼らの古い友人でもある松丸智子さんを迎え、
曲間はもちろん、時には曲をバックにしながらの
詞の朗読という凝ったな演出でステージを構成していた。
つまりそれは、いつもとはまったく異なる るあ の
ステージングであり、彼らの挑戦だったわけだ。
結論からいって、それが大正解。
松丸さんのナレーションは、
さすがはプロの仕事! そうとしか言いようがない。
そうだな、、朗読をはじめて5秒もすれば、
そこに詞の世界観が広がる印象。
発声が違う。説得力が違う。
それでいて自然。
とにかくプロの力を思い知らされた。
るあのステージは3部構成。
初めこそ普段とは違う堅さが見受けられたけど、
逆にそれが良い意味での緊張感に繋がったのか、、
いつもにも増して「音楽」そのものを聴かせるんだ、という
彼らの心の内を表しているようで、
ピシっと一本筋の通ったライブに終始していた。
ふつうならライブも3部構成ともなれば、どこかで中だるみが
あっても不思議ではないのだが、それどころか、、
二部に入ったあたりから、ステージも会場も最高潮の盛り上がり。
三部になってからは、松丸さん不在のいつもの るあ に
戻ったのだが、時既に遅し???。
会場は盛り上がる一方。
カバー、オリジナル、馴染みのナンバーから新曲まで、
聴かせどころ満載の良いライブだった。
るあ といえば、
オリジナルとカバーをバランス良くチョイスして届けるバンド。
カバーにしても、自分らの個性を巧くブレンドして演奏する
スタイルに長けている、と思う。
ある意味、究極のアットホームバンドであり、
お客さんは、そんな彼らの音楽性とパフォーマンスに
自然と心を開いてしまう。
そこが凄いのだ。
僕は彼らのライブに出かけて思うのが、いつもそこなのだ。
多くの友人や仲間が、彼らとその時間をライブという形で
共有したいと願って集まる。
そしてそれに彼らは応える。
お客さんらの満足げな笑顔。
が、今回は少し違った。
途中、お客さんから「かっこいい!」の声が飛んだのだ。
うん、、たしかにかっこ良かった。
バンドの気持ちがひとつになり、
お客さんともひとつになり、
30年以上も真剣に音楽を続け、今なおチャレンジするバンド。
音楽人生を楽しんでいる彼らは、
真実かっこいいのだ。
PR
COMMENT FORM
COMMENT
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
(10/19)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH