忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003

 というわけで、とうとう明日はライブ本番。

HOTコロッケのMyライブは、おそらく去年の6月以来。
同店でのソロパフォーマンスは、暮れの12月以来。
もっともMyライブは、ほかにも何組かの出演者がいるので、
そのわりに気楽な面もある。
だって、持ち時間が30分という短さだから。
(つい先日まで、40分だと思ってた・・・)

それでも、手抜きなしにビッチリとやりますよ。
僕のレパの中では、わりとスタンダードな曲を
バシっとね!!

 お店のホームページはこちら。
 HOTコロッケ




そうさなぁ・・、
明日は少し余裕もってやや早めに出かけるとするかな。
軽くリハもやっておきたいし。
時間の許す方、、お店でお逢いしましょう。
お待ちしてます!!

PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
こんにちは^^
bakuさん、こんにちは

昨晩HOTコロッケでご一緒したあんじゅなです。

お店でお話しするチャンスがなかったんでHOTコロッケのリンクからこちらを見つけました^^。

昨晩はbakuさんの演奏に感動しました。

私がこれまで見てきたアコースティックギターを弾く方とは格段に違う演奏。ギターの弾き方のお手本を見ているようでした。もう目からうろこが落ちました。素晴らしいプレイを見せていただきありがとうございました。

ちなみに私は今はオリジナルで行こうとよせばいいのに頑固にやってますが(^^;実は60年代70年代のロック・ポップスが大好きです。

ですのでニールヤングやPPMの曲を聴けたのはとても嬉しかったです。

これからも良い演奏でみんなを楽しませて下さい^^。

ありがとうございました。
あんじゅな URL 2007/05/14(Mon)15:03:33 編集
あんじゅなさん
こんばんは!
当ブログへのご訪問、ありがとうございます。
また、昨夜はお疲れさまでした。
僕がセッションに夢中になりすぎてしまいまして、、
いつの間にかお帰りになられたご様子、
申しわけありませんでした。

お褒めの言葉、、
嬉しく読ませていただきましたが、反面なんとも面映く。
あんじゅなさんが最後のほうで演奏した曲。曲名はわからないのですが、
キーがEのブルース。
あのイントロのフレージングなんかは、もろに70年代していて、
僕のアンテナにピピッと来ていましたよ。
なんのなんの、あんじゅなさんの緻密で
柔らかなピッキングに、僕は感心して聴いておったような次第で。

これからも宜しくお願いします!
筆者(ばく) 2007/05/15(Tue)00:16:19 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.