忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003


YouTubeにはプロアマに関わらず、実に多くのギタリスト氏が
自分の演奏をアップしてますね。
まんざら僕もギターは嫌いじゃないもので、、(笑)、
観てまわったりしているのですが、
たとえば、上の演奏。(プロのギタリスト氏)
弾ける人ならすぐに分かるように、
基本的に、僕らがよく使うコードフォームの範囲で弾いている。
ですから、ほぼ"解読"できてしまう。
ぃぇ、実際にここまで滑らかに繊細なタッチで弾くには
相当のテクニックはいるのですが、、、。
ただ、"解読"できることによって、観ている自分としては、
「弾けた気になる」

でも、弾かない・・・(汗)

やれば出来るだろう、という根拠のない自信が
それに時間を費やそうとしない。





で、お次はジャズギターソロ。
たぶん1年前なら、このギタリストが何をやっているか
分からないくらい、ちんぷんかんな自分だったのだろうけど、
おかげ様で?、近頃はこの種の演奏も左手のフォームで、
大体のことは分かる、、ような気がする。
でも、ある程度"解読"できるからといって、
弾ける気はしてこない。
出来て、、半分?
とてもフルに1曲間違わずに演奏できる気がしない。
途中でアタマがこんがらがってしまいそう。
ボケ防止に老後の楽しみか?


でも、本音を言えば、
下の方のように肩の力を抜いて、
サラリと弾けたら素敵だよなぁ~と、
思ったりもするのでした。




これらの演奏を視覚的に解読することによって、
「弾いた気に」なっている自分なのでした。



PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
一番上は・・・
南澤さんですよね~
私と同じ年なんですよ。
生では見たことはありませんが、楽譜は持ってます。
あ、持ってるだけで満足です♪
karko 2011/07/27(Wed)17:21:10 編集
そうですそうです
karkoしゃ~ん

はい、南澤さんとおっしゃるそうです。
熱心なファンの方のブログで知りました。

楽譜に頼らず耳コピすべし、、なんつて。


筆者 2011/07/27(Wed)22:23:14 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.