忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



"風コーラス団"というグループをご存知ですか?
そして、今日紹介する曲は彼らの『愛色の季節』という曲。
これ、学生時代にさんざん歌いました。
リードボーカルは女性でしたけれど、
僕はコーラス&ギターをやってました。
下は、当時の楽譜。
バンドメンバーのマロ君という人の手書きです。
(ちなみにマロ君は僕にギターを弾くように勧めた友人)



Youtubeの音源は貼り付けたものの、
当時は原曲を聴いたことすらなく歌っていました。
なので、、譜面にあるコード、
すなわち、『 G - F#m7 - F7 - Em7 - E7b5 - D7 』という進行が
どうしても信じられなくてね、、
「これ間違いじゃないの? メロに合ってないんじゃない?」って、
思ったものです。(原曲キーはAbみたいですね)
とくに、 F7 に違和感が・・・。
なにせ僕らはフォークグループでしたから、
この曲をギターのアルペジオで伴奏していたわけでして、
どう弾いても合わないのですよ。
今こうして、原曲を聴いてみれば、、
ジャズなんかでよく使うコードもあって、
ふぅむ、、そういうことかと、、
思えなくもないのですが、、でも、
ポップスにしては懲りすぎだろうよ、という印象のほうが強い。

にもかかわらず、
僕らはこの曲を好んで何度も何度も歌いました。
その理由は、上の譜面にはありませんが、
サビメロ部分のコーラスが気に入っていたからなんですね。
Em - Em7/D - CM7 というポップスにありがちな
典型的な下降ラインのコード進行ね、、
これが気持ち良かったんですね。
とくに、、CM7 のところは、add9にして4声でハモる。

BAKUJINのコーラスの基本パターンです。
ちなみに、9thのパートをハモるのは、
本来Jintaの得意技でありますが、
でも、、
もっとすごいのは、ロッキーはこういう音を、
ベースで C を押さえながら、コーラスは D音をハモる、
という離れ業をやってのけてくれるのですね。

話が少し逸れてしまいましたが、
いくらオシャレなコードを使っても、
こちらの音楽的な素養がなければ、
ほとんど意味はないなと、、
この楽曲を理解するには、オレらまだ若かったなと、
そう思ったような次第。

やっぱり、コードって深いっ!?

PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
CALENDAR
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.