ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月に書いた「ひとりごと(1)」の続編です。
>10代の頃、
> (中略)
>今日より明日、的なステップアップ感もあったな。
>オマエ、、また明日な!って気になったじゃない?
>歌って楽しかったこと、
>そのイメージを次につなげたいっていう。
>バンド活動の原点はそこだなって、思うのだな。
というのが前回の締めくくりの部分。
何年か前に行った木場ストックでのこと、
50代のメンバーを中心とした70年代ロックのカバーバンドが、
ものすごくいい雰囲気で、僕はすっかり聞惚れてしまったのですが、
そのリーダーがMCでこんなことを言っていた。
「僕らは月に1-2度のスタジオ練習をしながら、定期ライブをしています。
今日はこの木場ストックに出演できて本当に幸せです。」
この言葉に僕は、
『それが本当だよなぁ・・・』と、納得させられたものでした。
おそらく、こういうバンドメンバーって、
練習自体が楽しくて仕方がないんだと思うんですね。
各メンバーが日頃の練習を欠かさず、
バンド練習では全体の流れや構成の確認、そしてバンドの音を作り上げる。
そして、その集大成がライブ。
そんな状況が想像できるわけです。
それを思うと、、
ソロは別とてして、当時、バンド練習のほうはお寒い限りでして、
そんな状況にガッカリしてしまうという。。。
そこで得たフツーの結論。
まずは、自分のステップアップ。
深く自分の音を追求するもよし。
新たなジャンルに挑戦するもよし。
それがバンドとしての底上げ、成長になるはず。
(当たり前のこと、、ですけど)
というわけで、
ここ一年余、さしずめ僕は自分のステップアップ中。
従って、以前に比べてライブが極端に少ない。
誤解を恐れずに言ってしまえば
ライブに出る時間があるなら練習していたい、、ぐらいの気分。
自分の進歩を実感したい。
練習でできないことが、ライブでできるはずない。
できないことを抱えたまんまライブに出ても、
何もアピールできないに決まってる。
そこいらが僕の中で解決されない限り、
今のペースが続くだろうな・・・。
そういう意味で言えば、
今年のクリスマスライブでのBAKUJINは、
練習も順調だし、新味のある内容・構成になるはずだし、
ひと味もふた味も違う僕らをお見せできると思いますよ。
その件はまたいずれ。
>10代の頃、
> (中略)
>今日より明日、的なステップアップ感もあったな。
>オマエ、、また明日な!って気になったじゃない?
>歌って楽しかったこと、
>そのイメージを次につなげたいっていう。
>バンド活動の原点はそこだなって、思うのだな。
というのが前回の締めくくりの部分。
何年か前に行った木場ストックでのこと、
50代のメンバーを中心とした70年代ロックのカバーバンドが、
ものすごくいい雰囲気で、僕はすっかり聞惚れてしまったのですが、
そのリーダーがMCでこんなことを言っていた。
「僕らは月に1-2度のスタジオ練習をしながら、定期ライブをしています。
今日はこの木場ストックに出演できて本当に幸せです。」
この言葉に僕は、
『それが本当だよなぁ・・・』と、納得させられたものでした。
おそらく、こういうバンドメンバーって、
練習自体が楽しくて仕方がないんだと思うんですね。
各メンバーが日頃の練習を欠かさず、
バンド練習では全体の流れや構成の確認、そしてバンドの音を作り上げる。
そして、その集大成がライブ。
そんな状況が想像できるわけです。
それを思うと、、
ソロは別とてして、当時、バンド練習のほうはお寒い限りでして、
そんな状況にガッカリしてしまうという。。。
そこで得たフツーの結論。
まずは、自分のステップアップ。
深く自分の音を追求するもよし。
新たなジャンルに挑戦するもよし。
それがバンドとしての底上げ、成長になるはず。
(当たり前のこと、、ですけど)
というわけで、
ここ一年余、さしずめ僕は自分のステップアップ中。
従って、以前に比べてライブが極端に少ない。
誤解を恐れずに言ってしまえば
ライブに出る時間があるなら練習していたい、、ぐらいの気分。
自分の進歩を実感したい。
練習でできないことが、ライブでできるはずない。
できないことを抱えたまんまライブに出ても、
何もアピールできないに決まってる。
そこいらが僕の中で解決されない限り、
今のペースが続くだろうな・・・。
そういう意味で言えば、
今年のクリスマスライブでのBAKUJINは、
練習も順調だし、新味のある内容・構成になるはずだし、
ひと味もふた味も違う僕らをお見せできると思いますよ。
その件はまたいずれ。
PR
10月最終日は、ひと月ぶりのBAKUJINリハーサルの日。
午前11時頃から「サザエさん」の始まる時間頃まで、
途中何回かの休憩を挟むのみの集中練習。
先月の練習時に確認しておいた課題が、各員いい具合に消化(昇華?)できたようで、
ひと月前とは比べ物にならないほどのまとまり。
先月の記事で僕は、
『ロックだフォークだブルースだカントリーだゴスペルだ
ア・カペラだ賛美歌だフュージョンだジャズだと、、、
オリジナルはこの的存が好き勝手に作るし、
好き勝手にアレンジするし、、ってんで
メンバーは苦労してると思う・・・。』
なんてことを書いたけれど、更に今回は60年代風とか、80年代風とか、、
その場でテイストの違ったアレンジを試しつつ、
みんなが納得の行く形に6人全員で作りこむという作業。
こういう作り方は、BAKUJIN12年の歴史において、
まるで初期の4人「漠人」時代に戻ったかのような
ある意味エキサイティングなリハーサル。
今、手をつけている曲は10曲を越えるのだが、
新レパが7割くらいか?
オリジナルにせよカバーにせよ、それらは過去の演奏のクオリティを
越えてしまった感あり。
その全貌は、今年のクリスマスライブ(12/19)において白日の下に!!(大袈裟っすね?)
充実のリハーサル後は、お決まりの宴会ミーティング。
先月はカレー屋さんだったので、今回は普通に?居酒屋。
食べ盛り、呑み盛りのメンバーのハイペースぶりに、終始遅れをとるワタシ。
すげえんだ、みんな・・・(^_^;)
リハ時の写真を撮り忘れたので、
ミーティング終了後の店構えをパチリ。
「あ~美味しかったなぁ~♪」と、名残惜しそうに看板を見つめる女子ひとり。
午前11時頃から「サザエさん」の始まる時間頃まで、
途中何回かの休憩を挟むのみの集中練習。
先月の練習時に確認しておいた課題が、各員いい具合に消化(昇華?)できたようで、
ひと月前とは比べ物にならないほどのまとまり。
先月の記事で僕は、
『ロックだフォークだブルースだカントリーだゴスペルだ
ア・カペラだ賛美歌だフュージョンだジャズだと、、、
オリジナルはこの的存が好き勝手に作るし、
好き勝手にアレンジするし、、ってんで
メンバーは苦労してると思う・・・。』
なんてことを書いたけれど、更に今回は60年代風とか、80年代風とか、、
その場でテイストの違ったアレンジを試しつつ、
みんなが納得の行く形に6人全員で作りこむという作業。
こういう作り方は、BAKUJIN12年の歴史において、
まるで初期の4人「漠人」時代に戻ったかのような
ある意味エキサイティングなリハーサル。
今、手をつけている曲は10曲を越えるのだが、
新レパが7割くらいか?
オリジナルにせよカバーにせよ、それらは過去の演奏のクオリティを
越えてしまった感あり。
その全貌は、今年のクリスマスライブ(12/19)において白日の下に!!(大袈裟っすね?)
充実のリハーサル後は、お決まりの宴会ミーティング。
先月はカレー屋さんだったので、今回は普通に?居酒屋。
食べ盛り、呑み盛りのメンバーのハイペースぶりに、終始遅れをとるワタシ。
すげえんだ、みんな・・・(^_^;)
リハ時の写真を撮り忘れたので、
ミーティング終了後の店構えをパチリ。
「あ~美味しかったなぁ~♪」と、名残惜しそうに看板を見つめる女子ひとり。
なぜに今井さん??
ぇぇ~、基本的に今井さんの声は好きです(^_^;)
さらに、基本的にTシャツにジーンズってぇスタイルであるにもかかわらず
清潔感があるところも好きかも(((^_^;)))
声量があるわけでもなく、、
とくにテクニカルなボーカリストなわけでもなし。
ひとことで言えば、ナチュラルな歌声。
でも、
フルなロックバンドを従えても、それに負けていなんですね。
(PAの良さっちゃぁそれまででしょうけど)
旦那のことは、、あんまり・・・。
べちゃーっとしたギターの音も好みじゃないな。
ソロの部分では夫婦でいちゃいちゃしているようにも見えるし(-_-;)
でも、
この演奏はステキですね。
わが国屈指のスーパーギタリスト、今さんもいい笑顔してますね。
曲とプレイヤーのパフォーマンスと、
個のキャラとオーディエンスと、、
それらが一体になっている。
押し付けじゃない楽しさが溢れているね。
要するに、今井さん以下、自然体なのでしょう。
今井さんのこんなライブ映像は初めて見ました。
こんな爽快感のあるパフォーマンス、
ひとつの理想だと思います。
9分以上の動画だけど、、お試しあれ。
ぇぇ~、基本的に今井さんの声は好きです(^_^;)
さらに、基本的にTシャツにジーンズってぇスタイルであるにもかかわらず
清潔感があるところも好きかも(((^_^;)))
声量があるわけでもなく、、
とくにテクニカルなボーカリストなわけでもなし。
ひとことで言えば、ナチュラルな歌声。
でも、
フルなロックバンドを従えても、それに負けていなんですね。
(PAの良さっちゃぁそれまででしょうけど)
旦那のことは、、あんまり・・・。
べちゃーっとしたギターの音も好みじゃないな。
ソロの部分では夫婦でいちゃいちゃしているようにも見えるし(-_-;)
でも、
この演奏はステキですね。
わが国屈指のスーパーギタリスト、今さんもいい笑顔してますね。
曲とプレイヤーのパフォーマンスと、
個のキャラとオーディエンスと、、
それらが一体になっている。
押し付けじゃない楽しさが溢れているね。
要するに、今井さん以下、自然体なのでしょう。
今井さんのこんなライブ映像は初めて見ました。
こんな爽快感のあるパフォーマンス、
ひとつの理想だと思います。
9分以上の動画だけど、、お試しあれ。
昨夜は予告通り?「SONGS」を見てしまいましたとさ・・。
ご覧になった方にしか分からない情報になってしまいますが、
番組中でひろみクンが「うん!この味だっ!」と感激の声を上げて
食していた肉店のコロッケ、、。
そおなんです!
あのコロッケは、当時の大井1丁目2丁目界隈に住むガキんちょが
よぉく通っていたと思われる某肉店のコロッケなのであります。
(僕は大井7丁目のボンボンでしたが・・・(^_^;))
ちなみに、、このコロッケにさいては随分と昔に拙ブログで書いておりました。
『コロッケ』(もうひとつのBAKU's LIFE より)
相方が某楽器店に行ってウクレレ弦を購入してきた。
購入時に張られていた弦がかなりくたびれてきたので、
それまでのフロロカーボン製のものから思い切ってアキーラ製のナイルガット弦に
変えてみた。
Before
After
ちょっと分かりづらいけど、それまでの黒い弦から
透明感のある白い弦に変わって見た目のイメージがかなり変わった!
で、それ以上に変わったのが音♪
以前の音の印象はひとことで言って「繊細」だったものが、
明らかに倍音成分豊かで煌びやかな音へと変貌。
音量も豊かだし、サスティンも申し分なし。
以前の繊細な響きも良いが、この鳴りの豊かさも捨てがたい。
ハワイアンナンバーなんかをムーディにポロポロとやるには、
前のほうが良いかな・・。
ポップス系のナンバーをストロークでパラパラと弾くには、
このセットのほうが、メリハリがあって楽しいかも知れない。
相方はこのセットを定価?で購入してしまったと言って
納得の行かないご様子。
まぁそれも仕方ないか、、主婦とすれば。
だって、弦1本が400円以上するんだものね。
結構割高だな、、ウクレレ弦って。
ご覧になった方にしか分からない情報になってしまいますが、
番組中でひろみクンが「うん!この味だっ!」と感激の声を上げて
食していた肉店のコロッケ、、。
そおなんです!
あのコロッケは、当時の大井1丁目2丁目界隈に住むガキんちょが
よぉく通っていたと思われる某肉店のコロッケなのであります。
(僕は大井7丁目のボンボンでしたが・・・(^_^;))
ちなみに、、このコロッケにさいては随分と昔に拙ブログで書いておりました。
『コロッケ』(もうひとつのBAKU's LIFE より)
相方が某楽器店に行ってウクレレ弦を購入してきた。
購入時に張られていた弦がかなりくたびれてきたので、
それまでのフロロカーボン製のものから思い切ってアキーラ製のナイルガット弦に
変えてみた。
Before
After
ちょっと分かりづらいけど、それまでの黒い弦から
透明感のある白い弦に変わって見た目のイメージがかなり変わった!
で、それ以上に変わったのが音♪
以前の音の印象はひとことで言って「繊細」だったものが、
明らかに倍音成分豊かで煌びやかな音へと変貌。
音量も豊かだし、サスティンも申し分なし。
以前の繊細な響きも良いが、この鳴りの豊かさも捨てがたい。
ハワイアンナンバーなんかをムーディにポロポロとやるには、
前のほうが良いかな・・。
ポップス系のナンバーをストロークでパラパラと弾くには、
このセットのほうが、メリハリがあって楽しいかも知れない。
相方はこのセットを定価?で購入してしまったと言って
納得の行かないご様子。
まぁそれも仕方ないか、、主婦とすれば。
だって、弦1本が400円以上するんだものね。
結構割高だな、、ウクレレ弦って。
そうだっ!このブログは音楽系ブログだったのだ!
という昨日のエントリーへの反省なんぞを軽くしつつ、、
本日はYouTobeの気になる動画を貼り付けるべし。
「BAKUさんのブログって重たくってさぁ、、すぐに固まっちゃうんだよなぁ・・」
というロッキーのお嘆きの言葉は重々承知しておりますが、、。
まずは女性の弾き語り。
これ以上なにもいらない。
やり過ぎは禁物。
シンプルいずベスト。
ぃゃ、、これでいいんだよ。
随分以前に見つけた映像。
その名も「Duo」というラテンでジャズな超絶テクニカルデュオ!
すっげぇー!!
ここまで行けたら、、楽しくて仕方ないだろうな!
ちょっと右手のピッキングが独特だけど、、渋いですなぁ♪
半分ぐらいでもコピーできたら、ちっとは上達した気になるかも。
26日は、なんと今年初めてのBAKUJIN練習。
メンバー全員揃ったのは去年の12月以来のことだから実に9ヶ月ぶりのこと。
じんたを除く他のメンバーにあっては、それぞれの音楽活動の場において
会っているので、さしたる感慨はないのだが、、(笑)
いつものまんぼうスタジオに入って僕らを迎えてくれたのは写真のメッセージボード。
『 ひっさしぶりのBAKUJINリハ がんばろー、おーっ!』と、スタジオの主は
書いたつもりだったのだろうが、、よく見たら、
『 ひっさりぶり・・・・』になってる。
ぅぅ~ん、、はやる気持ちがそうさせた?
まんぼうさん、、オチャメ。(略して おちゃまんぼう)
この時期のリハとなれば、目的はひとつ。
年末恒例の「クリスマスライブ」。
はぇ~・・・もう一年かよぉ・・・(ため息)。
思い起こせば、去年のクリスマスライブは新曲、新レパ、新アレンジと、
リハーサル時からかなり気合いの入ったものだったのだが、
ご記憶のとおり、僕は欠席。
僕以外のメンバーの頑張りで、ライブ自体は成功したのだが、
今年は更にその上を!というわけで、新レパ、新アレンジについては
更に更に新たなチャレンジを試みることとした。
去年よりスゴイ?ことになるはず。
ミーティングを兼ねてのリハーサルは約4時間。
あれもこれもでメンバーはキツかったかな。
『おおー、さすが○○! やるな~♪』と感心したかと思えば、
『あれ? なんで昔できてたことができないの?』って、、焦ってみたり。
ぃゃ、、現在のBAKUJIN。
僕も含めて、熟練度を増して良くなった部分、、逆に明らかに経年変化で
劣化しつつある部分・・・いろいろあるよ。(痛感)
なんかさ、、
的存として思うのは、
ロックだフォークだブルースだカントリーだゴスペルだ
ア・カペラだ賛美歌だフュージョンだジャズだと、、、
オリジナルはこの的存が好き勝手に作るし、
好き勝手にアレンジするし、、ってんで
メンバーは苦労してると思う・・・。
そんなわけで、
今年もようやくだが、
我らBAKUJINは、スタートした・・と。
ちなみに、今年のクリスマスライブは、
12月19日(日) いつものHOTコロッケ。
もちろん、るあ とのジョイントです。
クラプトンのニューアルバム、
往復の通勤電車内で3度ほど聴いてみました。
これが今のクラプトン、なんですな。
ブルース一辺倒じゃないし、ジャズに肩入れしすぎているワケでもなし、
ジャズブルースってんでもないし。
当然?ロックって雰囲気でもないし。
要するに、これが今のクラプトンなんですね。
個人的な好みで言えば、、好きです。
比較的に新しいファンを自負している僕としては、コンテンポラリーな
クラプトンに全く不満はありませんから全然オッケーです。
ブルース 6 ジャズ 3 ポップス&ロック 1 、そんなバランス?
さて、以前にも触れた『枯葉』なのですが、、
ジャズの「ジャ」の字もマスターしていない僕が言うのもなんだけど、
クラプトン、、ギターに関する限り、ほとんどジャズしてません。
そもそも『枯葉』につけているコードが、ジャジーじゃないし。
ギターのトーンこそメローだけど、
そのジャジーじゃないコードに普通にクラプトン節を絡ませて弾いているからね、、
個人的には、それが逆に安心感を持って聴ける部分なわけでもありまして。
『う~む、、このフレーズ、、ワタシでもこう弾くよな・・・』ってくらいに
違和感のないものでした。
ぁああ!すっげえ不遜な物言いに聞こえるかも知れないけれど、、
ホント、そのくらいに普通にクラプトンのフレーズだよな、って感じなのです。
それより、歌がますます渋くなってる。
バックが少し抜いた演奏になっている分、、ボーカルが際立つ感じ。
歌い込んでるって感じ。
渋い、、のひとことかな。
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
(10/19)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH