忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003

 細々ながらでも個人企業を営んでいると、
"神頼み"も仕事のうち(なんて言ったら怒られるね・・)な訳で、
今日は朝から写真の場所へ出かけた。

ここへは過去何度となく訪れたことがあるけれど、
電車で来たことは数えるくらい。



駅からおよそ1.5km。
閑静な住宅地の中を抜け、
山の中腹に佇むその場所へ向かう。
いまだ厳しい残暑ゆえ、上り坂では歩くペースがガクッと落ちる。
隊道の向こう側から吹き抜けてくる風が心地よい。



到着。
数年前までは年に一度、必ず訪れていた場所。
最近は、それも親父任せにしてしまって、
すっかり足が遠のいていた。
思った以上の人出。

お参りを済ませたあとは、売店で休憩。
ラムネでノドを潤わす。



そして、下山。



やっぱりいつ来てもいいなぁ、、この町。
だけど、竹下通り並に賑わう小町通りは、
ほんのちょっとだけどガッカリ。
以前はもう少し風情あったよなぁ。



気がついたら時計は12時を回っていた。

昼食は品のいい落ち着いた雰囲気の店で、
近頃流行の「しらす丼」をいただく。
が、、先日の台風の影響で「生」のしらすが
漁れないとのことで、本日は「釜揚げしらす」。
美味っ!
大満足。

もう一度言っておこう。

「やっぱりいつ来てもいいなぁ、、この町。」

さらにもう一度、、

「やっぱりいつ誰と来てもいいなぁ、、この町。」

というワケで、
次回は是非、オトナのデートで来てみたいなと、、。


PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
オトナのデート??
どなたと?w
おじぃ@オコチャマ 2007/09/09(Sun)01:01:20 編集
そういう…
野暮な質問をすることがオコチャマ!
おっぴん 2007/09/09(Sun)21:51:07 編集
そうだそうだ!
そんなオコチャマに、
しらす丼を食う資格はなぁぁぃ!


筆者 2007/09/10(Mon)10:15:21 編集
無題
僕達もk倉は大好きな所ですヨ
北k倉から長谷kannonまで歩いたり、北k倉からの遊歩道をゆっくり散歩、
因みに僕たちのデートは船橋のデパチカでお弁当を買い込み横須賀線のグリーン車(勿論2階席)でリッチに?これもオトナのデート?かな
噺場マスター 2007/09/11(Tue)18:50:25 編集
オトナですともぉ!
とくに、グリーン車ってところが、
ポイント高いですねぇ!
たまらなくオトナです!

この「手」、、使わせていただきます。
(いつのことやら・・・?)

筆者 2007/09/11(Tue)23:08:36 編集
で、、どなたと?
R子ちゃま 2007/09/12(Wed)23:48:17 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.