忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003


昨夜は横浜のイタリアンレストラン『TRESETTE』でFu'sのライブ。
Fu's名義のライブは今回が13回目。
過去のライブでは必ずバックにサポートをお願いしていたが、
今回は完全に二人きり。



ここTRESETTEでライブをやる時は、いつも満員のお客さん。
リピーターの方も多い。
有難いことである。
ふうの人脈も大したものだが、バンドとしても飽きられてしまわないように
毎回工夫をしていることが、功を奏しているのかなと。
また、店の雰囲気、料理の美味しさに
魅せられている人も多いのでは、と推測している。
ぃゃ、本当に美味しいんだって!



結果的に、、
今回の二人きりバージョンは、非常にお客さんの評判もよく、
大きな手応えを感じた次第。
個人的には、曲によってはもう一度やり直したい(笑)くらいのミスも
あるにはあるのだが、全体的にはまずまず。
いいライブになったと、自信をもって言えるもの。

なので
今回はセットリストも躊躇いなくアップしようじゃないの・・(笑)
例によって、JazzもあればPopsもある。
ギター的には、ソロ部分をどうこなすか、、
なにせ、、いまだにJazzはカラダに染み込んでいないもので、、
日々?努力、、葛藤、、。
ソロコーナーは、ふうのリクエストでサザンの「TSUNAMI」。
原曲にこだわることなくBAKU流に。

■1st
・I've got you under my skin
・Day by day
・Lieving on a jetplane
・All of me
・Will you love me tommorow
・思い出のグーリーングラス
・One note samba
・Sweet memories
■2nd
・Change the world - BAKU solo
・TSUNAMI - BAKU solo
・黄昏ビギン
・Smile
・Hallelujah
・Over the Rainbow
(Enc)
・ひこうき雲
・走馬灯

次回の横浜でのFu'sは来年の2月もしくは3月。
次回もお楽しみに。

そうそう、、今回のライブでは、2本のギターを使用。
1本はアストリアスの S-CW S、、通称白子さん。
もう1本しVG 、、通称黒子さん。
黒子さんはライブデビュー。


で、BAKUとしての次のステージは、
おそらくは暮れ毎年恒例のあのコンサート。





PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.