忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003
myroom

昨日ようやくBAKUJIN用の新曲デモ音源制作に手をつけた。
何曲か頭にあっても、なかなか録音とまでは行かなかったのだが、
悩んでばかりでは先へ進めない。
ということで、
その中でも比較的まとめやすいかなと思われる曲から、
とにかく録音してみることにした。

ギター一本、ボーカル4パートを録音するだけなのに、
この散らかりよう・・・。
あまり他人に見せられる様子ではないのだけれど、
今回は特別に??大公開。

PCには音楽作成用ソフト。
ピアノは、メトロノームの音をPCに取り込むために使用。
ギターのネックの脇に置かれたマイク。
床に転がるアンプそしてエフェクター。
写真右隅には某I橋楽器のビニール袋・・・・。

この場所で約2時間、
ああでもないこうでもないと独り言を言いつつ、
試行錯誤の孤独な作業。
それでも納得の行く音はなかなか録れないんだけどね。

目ざとい人は気がついただろうか?
真ん中にドーンと居座るこのギター。
僕のHP「INSTRUMENTS」のページには存在しないギター。
とあるギタリストからお借りしているものなのだ。
製作者さえその存在を忘れかけていたという・・
あのS・ヤイリの、、なんとギャラガーモデル。
新曲は1&6弦を一音下げるドロップDチューニング。
しかもストロークでガンガン弾く。
都合の良いことに、このギターにはミディアムゲージが
張ってあったので、録音に使用させてもらった。
中低音がビンビン鳴り響いていい感じだった!!

この音、半永久的に残るよ > オーナー殿



PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
ミディアムゲージ!
びんびんなりますよね!
それにはギターの資質が大事です。
ブリッヂはがれるようでは…がくっ
実はまた浮いてきてます。
やっつけ仕事じゃ駄目だね~。
ナミエ URL 2006/10/03(Tue)00:39:54 編集
まぢっ?
残るんですか?
嬉しすぎます!
弦、張り替えておいてよかった♪
・・・・・(゚ーÅ) ホロリ
実はオーナー 2006/10/03(Tue)08:04:23 編集
ぁぁやっぱり(^_^;)
剥がれてきましたかぁ・・。
自分でやっちゃうなんてスゲェ!と思ってたんですけど。> ナミさん
まぢ残るですよ!
別のパートは、K・ヤイリで録ろうかな、、
ウシャシャシャシャシャ・・・・。> 実はオーナー
筆者 2006/10/03(Tue)13:19:29 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
CALENDAR
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.