忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週末に迫った「B.M.R」のライブ、
今日はそのリハーサル日。

前回のリハから、さらに数曲増やしてみた。

それにしても、ロキマンのふたりの息はピッタリ。
ふたりでなにやら、コードやリズムの確認をしたなと思うと、
すぐにそれが音になってくる。
アレンジについてのアイデアも、確実に僕よりもふたりのほうが
的確だし速い。
ぃゃぁ実に頼りになります。



  ↑ MANBOU♪

というわけで、
週末のライブが楽しみになってきましたよ。
自分で言うのもなんだけど、
緩急自在というか、、
ある程度の即興性もあるし、
シンプルな編成ゆえの味わいがあってお勧めです。
いろんな人に観ていただきたいなと、、思う所存であります。

このユニット、、観ないと損するよ、、、なんつて。


5/14(土)噺場(しゃべりば)

アコースティックライブ、、なので、
今回は、2月のトレセッテで使えなかった写真のギター、
やっとこさ出番となります。




PR
「Keb'Mo'」(ケブ モ)というブルースマンを知ってます?

もう10年近く前だったかな、
ラジオで小林克也氏が紹介していて、
たしかライブ音源だったんだけど、そのカッコ良さに衝撃を
受けたのですよ。
それ以来、僕の頭の片隅にあるアーティスト。

近頃は彼の演奏(ライブ映像)をYouTubeでも
たくさん見られるので紹介しておきましょう。

つっても、、ブルースだからね、、
あんまり興味ないか。

このシンプルさ、、
僕にとっては100点満点。
「Everything I need」


もう一曲。
これもいいなぁ!
「I'm Amazing」


いかにも僕が好きそうな曲でしょ?

ぁ、、やっぱりブルースは、
興味ないか。

ま、しゃーない。

「ハワイアンショー」、
それは相方が通っているウクレレスクール、
その年に一度のコンサートだ。

雨の中、
数日前からの発熱をおして相方は出かけて行った。



ウクレレ人気はここ数年のうちに明らかに高まったようで、
ステージ上の生徒数が去年の倍近く増えたようだ。
ベース奏者が先生。
このイベントに参加したバンドメンバー、
その数80人くらい?の全てが、その先生の生徒さんという
ことになる。

「ハワイアン」という音楽の、
本来持つムードのせいもあるだろうが、
ステージ上にも客席にも、
趣味として純粋に音楽を楽しんでいる人たちの、
穏やかな空気が流れていた。


フィナーレは全員で↓


土曜の深夜、

なんの気なしに最後まで見てしまった
一昨年だったかな?この番組のことはチラとブログに書いた記憶がある。

今年のグランプリは、町おこしのために結成された年齢も音楽的志向も
様々のいい意味での寄せ集めメンバー的なバンド。
演奏内容はともかくその結果に、、放送局が放送曲だけに、
『だろうなぁ~』『だと思ったさ・・・』的な印象が拭えない。
準グランプリは、一応実力勝負!的なロックバンド。
順当といえば順当な結果なのだが、、、。

やっぱり思うことは、
こういうコンテストの意味を疑ってしまう、ということ。
そもそもバンドのキャラやジャンルが地域ごとにバランスよく
選出されていることに、制作サイドの意図を強く感じるのが困ったもの。
だったら、コンテスト形式にする意味なんて全くないよな。

ビートルズコンテスト、フォークソングコンテスト、ブルースコンテスト、
なんていうなら意味もあるかも(←あくまで、かも、、)知れないけれど、
プロ崩れみたいな人から、コミック系か?みたいなバンドが
一堂に会して競う意味なんてあるわけがない。

極論だけど、
個人的には「コンテスト」と名のつくイベントには嫌悪感あり。
音楽の表現に優劣やら順位やらは必要なし。
あくまで、個人の好みの問題。
自分にとって「良い」音楽か、「好ましくない」音楽か、
それが全て。

とはいえ、
プロ気取り?的な立ち居振る舞いは勘弁してほしい気もしたが、
出演したそれぞれの「オヤジ」たちの音楽に対する純な思いは、
こちらにもひしひしと伝わるものもあり、また共感の持てるもの。

というわけで、
ブツブツと文句を言いながらも、刺激は受けた、、とさ。

自分、音楽活動を始めて13年。
そろそろ突き詰めるところは突き詰めてやって行かないと、、
なんも残らないよな、なんてことを思いながら、、、

床に就いた。



土日と連休。
土曜日は朝から床屋へ。
近頃は、店主言うところの"厚めの刈り上げ"がお気に入り。
すっきりさっぱりである。


日曜は夕方近くから個人的な用事でスタジオまんぼうを訪問。
が、まんぼうの計らいでロッキーも合流。

そう、、本当なら先週3日にこのメンバーでのデビュー野外ライブが
あったのだが、イベント自体が"自粛"でライブも中止。
そんなこともあって?
この日のスタジオは音楽の現場に・・・、
僕のソロレパートリーの曲やBAKUJINの曲など軽めのセッション。
BAKU Manbow Rocky の三人の頭文字を並べて、『B.M.R』の結成?

セッション後は、まんぼうの提案で、
PA設備とステージのある近所の韓国料理へ向かう。

店のマスターに案内され通された部屋は、
軽く30人は入ろうかという大きな客席と店備え付けのPAやら楽器の
並べられた部屋。
そこを僕ら三人で独占。

このご時世に、、申し訳なくもあり。

ちなみに、この部屋の隣には、本来の飲食に使用する客席もある。



食事のあとは、お約束?の演奏会。
店置きの楽器を使い、
さっきまでスタジオで演奏していた曲をステージ上でダラダラとやっていると、
おとなりの客席から、5名ほどの女性客が「お邪魔しま~す」と言って
ステージ下の客席に腰掛けた・・・。

『な、なんだ?この状況は?』と思いつつも数曲をご披露。

さながら、B.M.Rのデビューライブ。

ところで、
ユニット名の「B.M.R」とは、単なる三人の頭文字でもないのだ。
その裏テーマを知りたい方は、下記リンクを参照されたし。

Basal Metabolic Rate




世の中に起きている数々の出来事、
食べたり演奏したりしている間はすっかり忘れていた。
最高の気分転換。

このユニットの可能性も感じつつ、
手ごたえも感じつつ、、楽しいひとときでありました。




先日のこと、四度(よたび)?訪れたY野楽器たまプラーザ店でのこと。
買い物を終え、ルーサー氏と談笑していると、氏曰く
「今日もう少しするとサボテンちゃんが来るよ♪」とのこと。

サボテンちゃん・・・5-6年くらい前にそのルーサー氏の紹介で知り合った
女性シンガーソングライター。
当時はまだ大学生。
その後、縁あってクリスマスライブにも出演してもらったことがある。

サボテン 高水春菜

へぇ~!懐かしいなぁ・・・

なんて思っているうちに、なんとご本人がみえた!

以前からボーイッシュな装いがチャーミングだった彼女、
月日は彼女を、ボーイッシュな中にも清楚な美しさを湛えた
素敵な女性に変身させていた。

「うわぁ!!BAKUさんにお会いできるなんて嬉しい!!」なんてことをいきなり
言ってくれるもんだから、もう舞い上がってしまい、、、(汗←単純)

もちろん今も現役のミュージシャン。
というか、れっきとしたインディーズレーベル所属のミュージシャン。

「これ・・・聴いてください。」と手渡されたオリジナル・フルアルバム。

なんというか、、あの日のサボテンちゃんが、
今もこうして歌い、さらに上を目指しているその姿が無性に嬉しくてね。

なんか、、自分の娘を見ているような気分。
(実際の御父さんの年齢は間違っても訊く気になれないけど・・)

実は、写真を撮りたかったんだけど、うら若い女性に無闇にカメラを
向けるのもどうかな??なんて妙な遠慮があって、、とうとう撮らずじまい。
ったく、、気が弱いんだから、、自分。




さて、、その後いただいたCDを聴かせてもらったのだが、、

うーん衝撃だ。

もうどこを取っても彼女の世界に溢れている。
音楽的な個性とはこういうことを指すんだろうな。
ほかの誰でもない彼女だけの世界。
ビアノもギターも巧いし、アレンジも実に心得たもので全く違和感を感じない。
ボーカルは少し線が細いっちゃ細いけど、それこそが彼女の音楽世界そのもの。

この手触り・・・。

素晴らしい。




以前ライブでも聴かせてもらった曲が、アルバムの後半に
ギター1本の弾き語りで収録されていた。

『ごめん』、、、名曲だよ、これ。

僕ら世代が聴いても、ジーンと来る。

You Tubeにもライブ映像がアップされてました。
ほかにも何曲かアップされています。
よろしければ、お聴きになって下さい。







                     photo by 冷凍ばななさん

明日 2/26は、Fu's all time のライブ。
写真のメンバーでお届けします。

本番前からこんなことを言うのもなんだけど、
まだまだ未完成な部分も多い我らであったとしても、
お客さんと一丸になって、音楽のある豊かな時間を共有したい。
一緒にそのひとときを楽しみたい、
毎回そんな気持ちだけは強く持って臨んでいます。
何が起こるかわからない??
既定の構成はたしかにあるけれど、
僕ら自身、蓋を開けてみなきゃわからない部分も多いわけで、
そんな自分らに期待を抱きつつ、明日を迎えるわけなのであります。

ちなみに、、
明日の僕は、近頃の僕のプレイには欠かせないエレガットを一本と、
スティール弦(000-18)を引っさげて臨みます。
明日のライブは、どちらかと言えばポップなナンバーが中心。
そんな事情もあって、スティール弦のギターも出番が多いと、、
そんなワケです。

すでにご報告の通り、おかげさまでほぼ予約で満席のようですが、
若干の余裕もあるようですので(1-2人?)、
もし気が向いた方、、いらっしゃるようであれば、
連絡をいただければ、対応できるかも知れません。

See you tomorrow!!
Let's enjoy together!!

CALENDAR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.