ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつぞやの70年代ばなし、
ちょっと時間が空いてしまいましたけど、続けたいと思います。
Three dog night
なんていかがでしょう?
深夜放送を夢中で聴いていた頃、
初めて彼らの「Mama told me not come」を聴いたときは痺れたなぁ。
さらに、その彼らが3人のボーカリストからなる白人バンドと
知ったときも驚いたものです。
だって、あの歌声はどう聴いても黒人のものだったし、
当時は白人がソウル系ミュージックを歌うなんて、
ほぼなかった筈だもの。
それに、その3人のボーカリストのビジュアルが
またカッコいいんでビックリでした。
彼らの名は、先の「Mama told me・・・」のヒットによって、
日本でも知られるようになり、その後はあの有名な
「Old fashioned love song」
「Family of man」
「Joy to the world」などの大ヒット曲を世に送り出すのだけど、
今日貼り付けたのは、ちょっと捻って、、
ビートルズのカバー「It's for you」です。
この頃の僕は、どこか黒っぽい音、R&B系の音に
心惹かれている時代で、その意味で彼らのサウンドは
ツボだったんだけど、と同時に、やはり、、というか
彼らのコーラスワークにも耳を研ぎ澄まして
聴いていたのでしょうね。
あわよくば、自分らのバンドでカバーしたいと思って
色々聴き漁ってた頃でしたし。
そういう意味で、この曲は初めて聴いたときは、
すごい衝撃を覚えたのでした。
果たして、、これ本当にハモってるの?みたいな第一印象。
でも、、ハモってるんですよ(笑)
8分音符の裏でハモリを重ねるっていうのかな・・・。
そこに彼らの強いビブラートがかかるという。
人間ディレイ効果、、みたいな。
それに、ロックバンドのくせして、最初はア・カペラなんだもの。
きっと当時とすれば、かなり実験的なコーラスだったの
でしょうね。
すげぇ・・・。
ほんとにハモってんかな・・(笑)
ちなみに彼ら、今も活動しているみたいです。
ちょっと時間が空いてしまいましたけど、続けたいと思います。
Three dog night
なんていかがでしょう?
深夜放送を夢中で聴いていた頃、
初めて彼らの「Mama told me not come」を聴いたときは痺れたなぁ。
さらに、その彼らが3人のボーカリストからなる白人バンドと
知ったときも驚いたものです。
だって、あの歌声はどう聴いても黒人のものだったし、
当時は白人がソウル系ミュージックを歌うなんて、
ほぼなかった筈だもの。
それに、その3人のボーカリストのビジュアルが
またカッコいいんでビックリでした。
彼らの名は、先の「Mama told me・・・」のヒットによって、
日本でも知られるようになり、その後はあの有名な
「Old fashioned love song」
「Family of man」
「Joy to the world」などの大ヒット曲を世に送り出すのだけど、
今日貼り付けたのは、ちょっと捻って、、
ビートルズのカバー「It's for you」です。
この頃の僕は、どこか黒っぽい音、R&B系の音に
心惹かれている時代で、その意味で彼らのサウンドは
ツボだったんだけど、と同時に、やはり、、というか
彼らのコーラスワークにも耳を研ぎ澄まして
聴いていたのでしょうね。
あわよくば、自分らのバンドでカバーしたいと思って
色々聴き漁ってた頃でしたし。
そういう意味で、この曲は初めて聴いたときは、
すごい衝撃を覚えたのでした。
果たして、、これ本当にハモってるの?みたいな第一印象。
でも、、ハモってるんですよ(笑)
8分音符の裏でハモリを重ねるっていうのかな・・・。
そこに彼らの強いビブラートがかかるという。
人間ディレイ効果、、みたいな。
それに、ロックバンドのくせして、最初はア・カペラなんだもの。
きっと当時とすれば、かなり実験的なコーラスだったの
でしょうね。
すげぇ・・・。
ほんとにハモってんかな・・(笑)
ちなみに彼ら、今も活動しているみたいです。
探し物があって、机の引き出しの中を探っていたところ
こんなんが出てきました(笑)
別にコレクター的な癖はないのですが、自分の出かけた
コンサートの半券を捨てられずにいた、という。
(探せばさらに出てくるはず・・・)
いずれも80年代前半のコンサートかなと思うけど、
いわゆるジャンルに脈絡がないようで、、
逆にそのあたりが、今の自分の志向と合致します。
サイモン&ガーファンクルの後楽園コンサートなんて、
伝説の初来日コンサートだものね。
その少し前に開かれたニューヨークセントラルパークでの
コンサートとバックメンバーが一緒で、
スティーブ・ガッドやリチャード・ティーも居たんだけど、
全然ピンと来なかったのを覚えてます。
(当時フュージョン系ミュージックは好きで聴いていたけど、
S&Gとのマッチングは好きじゃなかったのです)
「サウンドオブサイレンス」のラストのギターの余韻は
感動的だったけど。
ま、それぞれのコンサートに思い出はありますが、
過去を振り返っても、、ね?
というわけで、、
これらの半券、
そっと元の場所に戻しておくのでした。
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
(10/19)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH