ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、何気なく聴いていたラジオから
流れてきた NSPの「夕暮れ時はさびしそう」
70年代に活躍していたフォークグループ。
ファンの方には申し訳ないが、、
はっきり言って、彼らの音楽を
当時の僕は受け入れる事が出来なかった。
ヤマハのポプコン出身というのも
僕の食わず嫌いの要因のひとつなんだけど、
とにかく、このマイナーコード一辺倒で、
ベターっとしたメロが苦手だった。
たしか、ベストアルバムとライブ盤を友人に借りて
聴いたんだけど、、、全然響いて来なかった。
で、当時思ったのは、、フォークグループが、
どうして「ニュー・サディスティック・ピンク」なの?って。
やってる音楽とバンド名にすごい違和感があったのですが、
なんでも、、今日のラジオによれば、、もともとは、
ロックバンドだったんだってね?
知らなかった~。
全く知らなかった~。
てことは、、デビューにあたって音楽性を変えたってこと?
ま、そのあたりは謎のままでもいいけど・・・。
そういえば、リーダーの天野さんは、NSPの活動を
休止してから、NHKFMの音楽番組のDJをやっていた
時期があって、柔らかい語り口が好きだったのと、
選曲が割りと好みだったので、よく僕は聴いていたんだけど、
この種の番組を氏が受け持っておられたのも、
元来が氏の志向がロックを軸に洋楽に向いていたから
なんだろうなと、今日知ったようなわけでして。
NSP - ウィキペディア
その天野さん、、
何年か前、若くしてお亡くなりになられましたね・・・。
流れてきた NSPの「夕暮れ時はさびしそう」
70年代に活躍していたフォークグループ。
ファンの方には申し訳ないが、、
はっきり言って、彼らの音楽を
当時の僕は受け入れる事が出来なかった。
ヤマハのポプコン出身というのも
僕の食わず嫌いの要因のひとつなんだけど、
とにかく、このマイナーコード一辺倒で、
ベターっとしたメロが苦手だった。
たしか、ベストアルバムとライブ盤を友人に借りて
聴いたんだけど、、、全然響いて来なかった。
で、当時思ったのは、、フォークグループが、
どうして「ニュー・サディスティック・ピンク」なの?って。
やってる音楽とバンド名にすごい違和感があったのですが、
なんでも、、今日のラジオによれば、、もともとは、
ロックバンドだったんだってね?
知らなかった~。
全く知らなかった~。
てことは、、デビューにあたって音楽性を変えたってこと?
ま、そのあたりは謎のままでもいいけど・・・。
そういえば、リーダーの天野さんは、NSPの活動を
休止してから、NHKFMの音楽番組のDJをやっていた
時期があって、柔らかい語り口が好きだったのと、
選曲が割りと好みだったので、よく僕は聴いていたんだけど、
この種の番組を氏が受け持っておられたのも、
元来が氏の志向がロックを軸に洋楽に向いていたから
なんだろうなと、今日知ったようなわけでして。
NSP - ウィキペディア
その天野さん、、
何年か前、若くしてお亡くなりになられましたね・・・。
PR
バイクに凝り始めてから知ったことに、
この世界も車や楽器等と同じように、
中古市場がしっかりしているという事がある。
それは、完成車だけにとどまらず、バイクを構成する
パーツはもちろんのこと、ウェアからバッグ等々、
あらゆる用品にいたる。
なので、、
気になるパーツをちょっと試しては、ダメ出しして、
また替えて、、なんて事が意外と気楽に出来てしまうのが
この道楽の特徴のひとつ、でもあるわけなのだ。
ま、走ってナンボのバイクであるならば、
当然、走り重視のパーツ選びが筋なのだろうが、
そもそも距離の出せない自分にしてみたら、
あくまで、見た目、、。
見た目重視のパーツ選びになってしまっている件、
誰それに指摘されるまでもなく、
自分自身が一番分かっている事、、なのだな。
だって、走っている時間より、
自室で眺めている時間のほうが、
圧倒的に長いんだもの。
75年製のヤイリ。
10代後半のこと、初めて買ったマイギター。
なんと40年モノなのかぁ・・。
最近よく耳にするジャパンビンテージとやらの一本、
ということになる。
本当はもっと大切にしてあげなくちゃならないのに、
丈夫で元気?なのを良いことに、ついつい扱いが"雑"な
ワタシ、、。
久しぶりに弾いた。
3か月ぶりぐらいだろうか、、。
弦を替えた記憶にいたっては、、はっきりと覚えていないの
だから困ったものだ。
それでも、、この音、、。
籠ったような、少し湿ったようなこの音、嫌いじゃない。
"枯れた音"とも違う。
キラキラした音ならいいってものじゃない。
ただ音がのびればいいってものでもない。
長い時間をかけて、自分の手で育て上げてしまった音。
頼れる相棒のような、、。
自分の手下のような。
6-7年??手付かずだった自分のホームページを
リニューアルした。
今回は思い切って縮小。
あれこれと恥ずかしげもなく自分のことを書いてあった
ページを大幅カット・・・。
基本、日々のブログとスケジュールブログのリンクに
留まった構成。
まだ仕上がった訳ではないけど、、ま、今の時代、
アマチュアの音楽家的にはこれで十分なと。
とはいえ、、まだ考え中、変更予定のぺージもあり、
随時お知らせするつもり。
(6-7年後、、なんてことにはならないはず....)
A MOONLIGHT RAMBLE - BAKU's web site
暮れのライブの話。
いつもたくさんの素晴らしい写真を撮ってくれるO.G。
「当日ワタシがエレキを弾いてる写真ないの?」と訊いたところ、、
提供してくれました♪
去年夏、ライブの準備開始。
曲決めの段階から、じんたの新曲でエレキ使用が決定。
出演メンバー編成の関係で、一時はエレキは無理か?と
考えた時期もあったけど、強硬突破(笑)。
結果的には、エレキ使用が
僕にとってもバンドにとっても、いいアクセントになった
のではないかなと・・・。
因みに、エレキ使用が決まった段階で、
僕は『今年のBAKUJINサウンドならば、、テレキャスターだよな』と
同タイプのギターを物色を始め、、、購入。
さらに、、マルチが必要になるかな?と、、、それ系のブツを購入。
でも、思いのほか使いづらくて、マルチは諦めて歪みモノを購入。
ま、その他にも、、コマゴマと取り揃えたり、、しなかったり(汗)。
そして迎えた本番。
いろいろ準備はしても、現場での閃き、感覚を頼りに
繰り出すパフォーマンスは、まさに一瞬。
たった数分の出来事。
投資対効果?
費用対効果?
悔いも残るが、お楽しみも残る・・・。
おぉぉぃ、、誰かぁ~。
オレにエレキを弾かせろぉ~!!
1月15日、、古い人間?にとって、
この日はやっぱり「成人の日」ですよね。
昔は、気分的に丁度この日あたりが、正月モードの
切り替えにぴったりの日、だったよね。
そいうのって、なんか、幾つになっても身体が
覚えているようなところがあります。
と、前振りしたから言うわけではないのですが、
この正月、風邪で寝込んで以降、いまだに
体調がしっくり来ないで困っています。
ま、3日間ぐらいロクに食べられなかったわけだから
無理もないのだろうけど、その後も食欲は今ひとつの
ままだし・・・。
公私ともに、取り立てて忙しいわけでもないのが、
逆に身体が奮い立たないという面もあるかな・・。
そんな訳で、アクティビティー落ちまくりの今日この頃。
帰宅後は、もっぱらエレキをつま弾く・・・今日この頃。
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
(10/19)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH