ばく の音楽活動と日常を綴るブログ
since August,2003
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜のライブのメタボリカルパレード、
そのバックでベースを弾いていたMさん。
去年の源右衛門まつりライブでPAを務めてくれた彼だ。
そしてまた、まんぼうずのメンバーでもあり、
サイトーブルースバンドのベーシストでもあり。
とまあマルチな活躍をしているMさんなのだが、
その彼が実は僕らBAKUJINの大学サークルの後輩だったのだ。
とまぁそこまでは、去年の時点で知ってはいたのだが、、
なんとそのMさんの奥様までもが、僕らの後輩だそうでして。
と、、その事実を知った時点で、僕はすっかり先輩気分。
(がはは・・・イヤなヤツだねぇ~)
で昨夜、
そのお二人にかつてのサークルについて質問されたこと。
「ずっと同じメンバーでバンドを組むことを禁止されていた
って、本当なんですか?」
そうなんだよねぇ。
僕らの現役の頃って、半年に一度のペースで
バンドを結成しては解散して、の繰り返しだったのだ。
つまり、バンドの寿命は半年限り。
今思うとすっごい不自然なことなんだけど、
当時は、そういうもんだと思っていたから、
なんの疑いもなくそれを続けていたっけ。
ちなみに、システムとしては、
誰かがリーダーとして立候補する。(たとえば僕でもいい・・)
そして、そのリーダーの周りを何人かが参加表明をして集まる。
当然のことながら、大勢集まるリーダーの下もあれば、
少数ゆえにバンドの体をなさないケースもある。
でも、、集まったら集まったで、人数が多いゆえに
担当楽器やボーカルの振り分けに困ってしまう場合もある。
ぃゃ、、むしろ、多すぎるメンバーのほうが困った。
そうそうパートを分けられる場合ばかりじゃないし。
一緒に始めてはみたけれど、結局趣味の違いがあったり、
もちろん、力の差っていうのもあったし。
で、どこかギクシャクとしたままバンドは継続する。
当然、バンドとしての技術的進歩は、、決して明るくない(笑)。
そんな苦い経験?もあってか、
バンドとして出したいサウンドと、その編成というものには、
常に気にかけているところがある。
この曲にはこの編成で・・。
この編成だから、こんな曲をやろう・・・。
そんな意識はたとえ長いこと固定メンバーでやっている
BAKUJINの場合も当然ある。
だから、、6人目のメンバーを迎えるときは、
個人的には相当迷った。(のは僕だけか?)
たしかに音は豊かで高質なものにはなるだろうことは
十分に期待できた。
でも、技術的なことではなくて、バンド編成の変化によって、
『どこかが歪(いびつ)になってしまうんじゃないか、、』
そんな不安が、学生の頃のトラウマみたいなものがあったから、
感じていたんだろう。
もちろんそれは、今となれば取り越し苦労だったけれど。
あれ・・?
Mさんの話が、とんでもない方向に行ってしまったぞ。
PR
BAKUJINとしては今年初の練習。
だがしかし、、ふうは体調悪く欠席。
僕らの長い?歴史の中において、
彼女が練習を欠席したっていうのは、、
あまり記憶がない。
いつものように「まんぼうスタジオ」にて、みっちりと
課題曲、それもカバー曲を中心に練習した。
予めあまりアレンジを固めずに、セッション的に少しずつ
まとめて行く手法。
練習には途中からREEさんも参加。
まんぼうとのキーボードシェアリングが上手い具合に
機能したようで、サウンドに更なる厚みが。
想像していたより、早いペースで且ついい感じで
曲が形になって行く。
とはいうものの、、
別にライブが予定されているわけでもなく。
何時に照準を合わしているのでもなく。
でも楽しかったから、
満足満足。
だがしかし、、ふうは体調悪く欠席。
僕らの長い?歴史の中において、
彼女が練習を欠席したっていうのは、、
あまり記憶がない。
いつものように「まんぼうスタジオ」にて、みっちりと
課題曲、それもカバー曲を中心に練習した。
予めあまりアレンジを固めずに、セッション的に少しずつ
まとめて行く手法。
練習には途中からREEさんも参加。
まんぼうとのキーボードシェアリングが上手い具合に
機能したようで、サウンドに更なる厚みが。
想像していたより、早いペースで且ついい感じで
曲が形になって行く。
とはいうものの、、
別にライブが予定されているわけでもなく。
何時に照準を合わしているのでもなく。
でも楽しかったから、
満足満足。
おっぴんのお誘いもあって、
今夜は仕事帰りに梅雀さんのライブへ。
場所は、六本木のスイートベイジル。
稲作&越後屋の2人とは現地で合流。
梅雀さんを含めて総勢10人のバンドメンバー。
中村梅雀 (elb)
松原正樹 (elg)
安田裕美 (acg,elg)
南部昌江 (key)
羽仁知治 (pf,key)
八木のぶお (harm)
Tony Guppy (steel pan)
竹野昌邦 (ss,as,ts)
仙波清彦 (perc)
田中栄二 (drs)
いずれ劣らぬビッグネームの一流ミュージシャンを
バックに梅雀さんのオリジナルを中心に約2時間の
ファンキー&メロウなひととき。
とはいえ、オリジナル曲のテーマになるメロは
どれもメロディアスでキャッチー。
時おり感じる「和」のテイストは、意識してそうしたものか
或いは梅雀さんの持って生まれた「血」に拠るものなのか。
終始見せる梅雀さんの子供みたいに無邪気な笑顔、、。
楽しそうだったなぁ。
素敵な音楽に酔いしれつつ、
そこはほれ、、僕もミュージシャンのはしくれ、、。
刺激もたくさん頂戴しましたよ。
いい夜を過ごさせていただきました。
そうそう、
スタッフとして参加していたルーサーと梅雀さんご本人へ、
BAKUJIN Tシャツをプレゼントさせていただきました。
ちょいと押しつけがましかったかな・・・。(汗)
ニュースによると東京の平地でも明日の朝までに
1cm程度の降雪の恐れがあるという。
その一方、天気予報には雪の「ゆ」の字もない。
傘マークがあるだけだ・・・。
一体どっちを信用すればよいのやら。
昨日のブログにも書いたように、
今夜は某ライブハウスで某アコースティック系バンドの
演奏を観て来た。
二組が出演したのだが、両組ともレパのほとんどは
オリジナル曲。それぞれに自分らのスタイルを持つ
なかなかに素敵なバンドだった。
テクニックもしっかりしているし、安心して聴いていられる。
いかにもアコギが好きですといった感じの
よく練られたアレンジ。
きっとメンバーでああでもないこうでもないと、
試行錯誤して作り上げたアレンジなんだろう。
何よりも素晴らしかったのは、アコギの音がちゃんと
アコギの音をしていたこと。
生音っぽく聴こえていたこと。
大いに参考になった。
楽しげに、そして"きっちりと音楽している"ところが、
とっても羨ましく思えた。
僕も"きっちり音楽したい"ところではあるけど・・・。
1cm程度の降雪の恐れがあるという。
その一方、天気予報には雪の「ゆ」の字もない。
傘マークがあるだけだ・・・。
一体どっちを信用すればよいのやら。
昨日のブログにも書いたように、
今夜は某ライブハウスで某アコースティック系バンドの
演奏を観て来た。
二組が出演したのだが、両組ともレパのほとんどは
オリジナル曲。それぞれに自分らのスタイルを持つ
なかなかに素敵なバンドだった。
テクニックもしっかりしているし、安心して聴いていられる。
いかにもアコギが好きですといった感じの
よく練られたアレンジ。
きっとメンバーでああでもないこうでもないと、
試行錯誤して作り上げたアレンジなんだろう。
何よりも素晴らしかったのは、アコギの音がちゃんと
アコギの音をしていたこと。
生音っぽく聴こえていたこと。
大いに参考になった。
楽しげに、そして"きっちりと音楽している"ところが、
とっても羨ましく思えた。
僕も"きっちり音楽したい"ところではあるけど・・・。
買う気はなくとも毎日ウェブチェックをする中古楽器。
魅力的なブツについ目がとまる。
この値段で買うヤツはいないだろぅと、
思っていた高額な商品があっさり売れてしまったり、
この値段なら"買い"だなと思ったブツがいつまでも
残っていたり、、。
売れれば売れたでガッカリする反面、
売れ残っていれば、すっごくホッとしてみたり。
のん気なヤツだ。
明日は半年ぐらい前から、ずっと観たいと思っていた
某バンドのライブがある。
そしたら残念なことに"るあ"の平日ライブと重なって
しまった・・・。
ぅぅ、、明日は某バンドのライブに行かせていただこう。
いい刺激になればいいんだけどね。
そんなワケで、平日ライブ頑張ってくだされ!!> るあファミリー
間近にライブの予定がないとしても、
ギターには毎日短時間でも触るようにしている。
(もちろんそうは行かない日もあるけど)
でもそれは、指先の皮が柔らかくならないようにする
効果があるくらいのもので、それをもって練習だとは
とても思えない。
やっぱり「練習」というからには、ある程度の
「テーマ」や「課題」の意識を持たないと駄目だろう。
だらだらと弾いているだけじゃ意味がないと、、
そういうことなんだろう。
曲作りも同じ。
ある日突然曲が降って湧くなんてことは有り得ない。
やはり「テーマ」をイメージしないことにはなにも
形に残って行かない。
そして「ライブ」も本質は一緒だろうね。
自分がどんなライブをやりたいのか、
何をしたいのか、、、或いはやりたくないのか。
ていうか、、
色々と突き詰めて考え出すと
やりたくないことだらけだったりする。
決して、後ろ向きな話ではなくて、
あくまで、より良い音楽活動のために何をするか?
っていう話。
ギターには毎日短時間でも触るようにしている。
(もちろんそうは行かない日もあるけど)
でもそれは、指先の皮が柔らかくならないようにする
効果があるくらいのもので、それをもって練習だとは
とても思えない。
やっぱり「練習」というからには、ある程度の
「テーマ」や「課題」の意識を持たないと駄目だろう。
だらだらと弾いているだけじゃ意味がないと、、
そういうことなんだろう。
曲作りも同じ。
ある日突然曲が降って湧くなんてことは有り得ない。
やはり「テーマ」をイメージしないことにはなにも
形に残って行かない。
そして「ライブ」も本質は一緒だろうね。
自分がどんなライブをやりたいのか、
何をしたいのか、、、或いはやりたくないのか。
ていうか、、
色々と突き詰めて考え出すと
やりたくないことだらけだったりする。
決して、後ろ向きな話ではなくて、
あくまで、より良い音楽活動のために何をするか?
っていう話。
もう日付けが変わってしまったけれど、
昨日2月7日は
『AERIAL』の1st アルバム「ぬくもり」の発売日。
「出る、出る」と言われながら、なかなかこの日が遠かった・・。
それが昨日、ようやく現実となったわけなんだな。
おめでとう!
彼らのライブ会場やネットで購入ができるそう。
たぶん、イフでも店頭に置いてあったり、、するんだろうな。
昨日の仕事帰りは、車を運転しながら彼らのラジオ、
「レインボーFM /Peace」を聴いていた。
電波が弱いから、まともには聴けなかったんだけど、
それでも有明から千鳥町くらいまではなんとか受信はできた。
(聴き取れないところが多かったけどね、、気持ちの問題・・)
さ、これからが彼らのある意味本番。
彼らの新たなスタートに最大限の敬意を表します。
昨日2月7日は
『AERIAL』の1st アルバム「ぬくもり」の発売日。
「出る、出る」と言われながら、なかなかこの日が遠かった・・。
それが昨日、ようやく現実となったわけなんだな。
おめでとう!
彼らのライブ会場やネットで購入ができるそう。
たぶん、イフでも店頭に置いてあったり、、するんだろうな。
昨日の仕事帰りは、車を運転しながら彼らのラジオ、
「レインボーFM /Peace」を聴いていた。
電波が弱いから、まともには聴けなかったんだけど、
それでも有明から千鳥町くらいまではなんとか受信はできた。
(聴き取れないところが多かったけどね、、気持ちの問題・・)
さ、これからが彼らのある意味本番。
彼らの新たなスタートに最大限の敬意を表します。
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...
バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT ENTRY
(04/02)
(06/07)
(06/01)
(05/27)
(03/11)
(12/22)
(10/12)
(07/14)
(05/25)
(05/21)
(04/23)
(11/06)
(11/03)
(10/19)
RECENT COMMENT
(07/20)
(07/18)
(04/17)
(04/14)
(03/02)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(08/18)
(08/17)
(07/12)
(07/12)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ENTRY ARCHIVE
最古記事-2005年8月~
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/18)
(08/20)
(08/24)
(08/24)
(08/30)
(09/04)
アクセス解析
SEARCH