忍者ブログ
ばく の音楽活動と日常を綴るブログ since August,2003
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局、先週は2日仕事を休んだ。
(ま、しゃーない)
マッサージへも行った。
そのマッサージが良かったらしく、
日曜日はいつになく朝からカラダが軽い♪
昨日までの不調がウソのよう。
カラダのどこにも違和感がないというのは、
こんなに気分の良いもの?ってくらいに、
久しぶりの感覚。

となると、、
家でじっとしているいられない性分ゆえに、お出かけ。
向かった先は、ブクロのウクレレ屋さん。

ネットで発見して、ちょっと面白そうな店だったので、
一家で出かけてみた。

『Ukulele Mania』

自分は全然マニアじゃないけれど、
HPのつくりからして、何やら楽しげだし、
新規開拓もいいかなと思って。

ビルの1階にある店舗。
店先に車の幅寄せをしていると、店内からウクレレを
持って出てきた外人、、、あとで分かったことだが、
この方が店長とのこと。

「オキャクサマデスカ?ヨロシケレバ、コチラニクルマヲ
トメテクダサァイ。」と、流暢な日本語。

店内は、リーズナブルな国産モデルから、
ハワイのヴィンテージモデル。
果ては、「ネダンハ、キカナイホウガイイデェス・・・」と言われた
ハイエンドモデルまで、かなりの品揃え。

店長が「ハイ」と手渡してくれるままに、何本か試奏。
( ぃゃ、、買うのが前提じゃないんですってば、、)

というところで、訪問記はおしまい。

Youtubeに、同店長自身の演奏シーンがあったので、
貼り付けておきます。



また、店内にあった「竹のサックス」(?)、
これ面白そう!!使えそう!!
実はサックスプレイヤーらしい店長の演奏も
貼り付けておきます。
隣りでウクレレを弾いているのは、IWAO氏です。









PR


噺場にてLelejoyの最終リハーサル。
いわゆる、仕上げの作業。

多方面で活動中の面々、
忙しいにもかかわらず、今回も全員参加。

Lelejoyとしては初めて店のPAを使って、音を出してみた。
結果、基本的にはマイク取りメインの、まさにアンプラグドな
サウンドに落ち着いた。
うん、、、これでいい♪ 
このユニットは、これがいい♪

これで当日、お客さんがいないと、
コンサートじゃなくて、ただの4回目のリハーサルに
なってしまうので、、
お時間のある方は、どうかおいでくださいませ。

ただ、、
アンコールだけはお断りしておきます。(笑)

■ 2012年6月30日(土)
午後7時頃スタート
  『噺場』












コンドロイチン、ヒアルロンサン、、ってどうよ?
「○潤」とかって、、気になる?

左手の親指関節がまだ少し痛む。
ぃゃ、、ほかにもあちらこちらの関節(腰を含む)に
違和感を憶えることの多い今日この頃。

くっそぉ・・・。

キミ達も遠からずそうなってゆくから、、覚悟だけは
しておくように。


さて、ライブは明後日だというのに、
相変わらず仕事がバタバタと忙しい。
気持ちが切り替わらないのが、何よりまずい。

今回のライブは、
ジャンル的には未踏の地であり、
出来栄えについては、やってみてナンボだし。

自分らの音楽へのこだわりと、
適度なサービス精神を携えて、
ハジけてしまえ!!・・・的な気分。

ノリのいいお客さんだと嬉しい。


ぁ、、コンドロイチンズ、、なんてバンド名、、どうよ?









先日のギター練習のせいだけではないのだが、
左手親指の第一関節が痛む。
腱鞘炎のような痛み。

でも、先日のギター練習ではなく、
原因が他にあることは自分でわかっている。
いわば不可抗力みたいなもの。

数日は湿布をして様子をみることにしよう。
そうはいっても、
場所が親指なだけに、注意していても、
なにかと力が入って、そのだひに『痛っ!』となるだろうなぁ。

当然、ギターもしばらくお休み。

次回のライブは、久しぶりにエレキを弾くので、
下のようなスーパーなミュージシャンのプレイをみて
イメージトレーニング。

どのミュージシャンも、
若い頃の音ならば、もっと尖って聴こえたろうに、
渋い渋い。

色気すら感じてしまう。



 







良い陽気であります。
降りそそぐ日差しは強く汗ばむくらい。

大型連休初日、4月29日、日曜日。

お隣りの市で開催される野外イベントに、
R子さんが通うウクレレスクールの皆さんが
参加するという。
屋外でウクレレの生音を拾う、という少々厳しい状況下、
お揃いのアロハを身に、皆さん頑張っておられました。
拝見するたびに上達されている様子が分かり、
まさに継続は力なり。

今回、R子さんはソロパートがあったりで、、
結構プレッシャーあったんじゃなかろうか??


と、、
ここまでが午前の部。

午後は、噺場で『レレジョイ』の第3回目の練習。



予定メンバーの全員参加、、とは行かなかったけど、
今回も4時間越えの練習、そしてミーティングといった充実度。
こちらも回数を重ねるごとに、
ほんわかとしたまとまりが出てきた感じ。

『夏前頃にできたらいいな・・・』と考えていたコンサート、
なんとかなりそう。

噺場マスターにお願いして、6月決定です。










22日は『虎やversion』の初顔合わせ&初練習。

メンバーは、
Gt & Vo : タイガー佐野
Gt & Vo : BAKU
Key : Rie
Bass : Rocky
Dr : Manbow

他のユニットなどいろんな場面で一緒している面子ながら
この組み合わせでのバンド演奏はお初ということになる。

きっかけは、「せくしぃつう~」ライブの
名プロデューサー"とっき~"のひと声による。

「佐野さんとBAKUさんとで出てもらえません?」

最初は、受けた僕らも半信半疑だったのだが、
どうせやらせてもらうなら、二人で作り溜めてある
オリジナルをやっちゃう?
ガーン!と行っちゃう?
いっそバンドでやっちゃう?
そんなら、ロリマンの3人に頼んじゃう?

が、、現実のものになった、、と。

事前にメンバーに配ったものは、
10数年前に佐野さんと僕とで作ったデモ音源とスコアのみ。
それでもって、、ガーン!と合わせてみた。

で、感想なのだが、
僕と佐野さんの間では、ライブ当日のお客さんの
予想を裏切るバンドにしよう、というコンセプトが
あるにはあったのだが、、
まさか、僕ら自身もそのサウンドに
良い意味で期待と予想を裏切るような結果になるとは・・。

このサウンドが皆さんに受け入れられるかどうかは、
正直分からない。
ふだんの各メンバーの音とは、どこか違う、、
いや、だいぶ違う、、いや、、コアな部分では
僕らのカラダから出たものには違いないので
一緒なんだけど、表現が違う、、というか。
ふだんの活動と、使っている「引き出し」が違う、、
って感じだろうか。

なにより嬉しかったのは、
演奏後のメンバーのモチベーションが
それ以前にも増して上がったこと。

初ライブは、5/20(日)『せくしぃつぅ!』at HOT コロッケ

やるっきゃないっしょ!






今日の東京は春うらら。
明日は先週末に続き春の嵐だとか。

ようやく開花した桜は、今週末あたりに満開になる?
地元の開花は東京より幾分遅いから、五分咲きぐらいか?

そんな中で行われる源右衛門まつり。
主催者サイドの話として、
「お客さんに聴いてもらうことを意識せずに、
力まずにまずは自分たちで楽しんでいただきたい」とのこと。
まぁイベント会場におけるステージ環境から考えて、
集客はそこそこだろうし、
そぅ張り切ることもないのかな?と・・・(笑)
内向きながらも、自分たちが楽しめればいいのかなと。

でも、桜の木の下でこうして演奏させてもらうというのは、
去年震災で流れたイベントであることを思えば、
無事平穏な日常そのものだし、、
春を満喫させてもらうその有り難さは、格別なような気もする。

なにより、
この一年の間、何気ない日常のある幸せを、
僕らはずっと肌で感じ続けてきたんだよなぁ、、
なんてことを考えていたら、
当日のステージで、AERIALの「息吹」を歌いたくなった。

カバーの候補曲は5-6曲。
そこに「息吹」も入れた。
もちろん、今までに歌ったことはない。

早速練習。
歌詞とコードを取って、とりあえずギターと歌をコピー。

自分なりの「息吹」に染め替えていくことも必要だろう。

AERIALの二人にも連絡をとり、
カバーさせていただくことの了解をもらった。

当日のお客さんの耳に、心に、
ほんの少しでも届いてくれれば嬉しい。












CALENDAR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
PROFILE
HN:
ば く ( BAKU )
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Man of middle age
Singer;Song writer;Guitar player
東京都出身・O型・魚座
1995年3月:音楽活動再開
【BAKUJIN】【Fu's all time】等
バンド活動多数。
加えて、現在も
【えにし】【りずみん】
【So-BAND】【SPUU】etc...

バンド活動であったり、
ギター弾き語りストであったり、
ウクレレ講師であったり、
サポートギタリストであったり。
RECENT TRACKBACK
QR
ENTRY ARCHIVE
アクセス解析
SEARCH
忍者ブログ [PR]
"ば く ( BAKU )" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.